簡単!ツナと大根の煮物

MYK☆ @cook_40230303
ツナの旨味が大根に染みて、
いくらでも食べられちゃいます(*'U'*)♪
無限大根☆
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれました(*´▽`*)
いつもは鱰を使いますが、
手軽なツナ缶で簡単に手早く作れます☆
簡単!ツナと大根の煮物
ツナの旨味が大根に染みて、
いくらでも食べられちゃいます(*'U'*)♪
無限大根☆
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれました(*´▽`*)
いつもは鱰を使いますが、
手軽なツナ缶で簡単に手早く作れます☆
作り方
- 1
大根は皮を剥いて、
1〜1.5cm幅の輪切りにする。
(でも、どんな切り方でもOK笑
お好みでどーぞ♪) - 2
鍋に大根を入れ、
大根が1/3出るくらいの高さまで水を入れる。
水の量に合わせて麺つゆを入れる。 - 3
鍋にツナ缶を油を切らずに丸ごと入れ、
蓋をして中火で10〜15分程煮る。
大根に火が通れば出来上がり☆
コツ・ポイント
麺つゆと水の分量は
大根の太さによって変わるので、
味を見ながら入れていってください(*´U`)ノ
濃くなったら水を、
薄かったら麺つゆを足すだけなので、
細かく計らなくてもなんとかなります笑
時間を置くと味が染みて美味しいですよ♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20127209