レンジで 舞茸と薄揚げの甘酢煮

まんまるらあて @mammaruegao
レンジでさっぱり副菜。冷めても美味しいのでお弁当にもぴったり!うどんにのせるのもおススメ♪
このレシピの生い立ち
『ボクたちに明日はない』コーナー
(要は見切り品ね)から
必ず何かを買うことにしているの。
だって、明日には捨てられちゃうんだよ、
もったいない!!
私が美味しく調理してあげる(*^_^*)
ってことで。
レンジで 舞茸と薄揚げの甘酢煮
レンジでさっぱり副菜。冷めても美味しいのでお弁当にもぴったり!うどんにのせるのもおススメ♪
このレシピの生い立ち
『ボクたちに明日はない』コーナー
(要は見切り品ね)から
必ず何かを買うことにしているの。
だって、明日には捨てられちゃうんだよ、
もったいない!!
私が美味しく調理してあげる(*^_^*)
ってことで。
作り方
- 1
使った材料はこちら。
- 2
耐熱容器に☆を入れて混ぜる。
- 3
舞茸を入れて絡め
- 4
端に寄せる。
- 5
1cm幅の短冊に切った薄揚を半分入れ、
- 6
上に舞茸を被せ、
- 7
残りの薄揚げを入れて、舞茸を被せる。
これで、薄揚げが下、舞茸が上に。 - 8
落としラップをして、600wのレンジで4分30秒加熱。
- 9
こんな感じ。
舞茸からのエキスを薄揚げが吸ってくれます。 - 10
ざっと混ぜて完成!
コツ・ポイント
★落としラップは、落し蓋のラップ版。
熱を対流させつつ、隙間から蒸気を逃がします。
ぴったりラップするより吹きこぼれにくいよ♪
★出来立てもいいけど、一旦冷ましたほうが味が馴染むのでおススメ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20852789