ご飯にあう★卵と手羽の甘酢煮

キイロイぴよぴよ @cook_40034579
やわらかくて、さっぱりしてますがコクがあります★冷めても美味しい~♪
このレシピの生い立ち
酢が苦手な家族の為にたくさん酢を使っても臭いや味を感じさせないものを、と思い作りました。作ったきっかけは漫画のクッキング・パパに出ていたものをウル覚えで作ったような感じです;
ご飯にあう★卵と手羽の甘酢煮
やわらかくて、さっぱりしてますがコクがあります★冷めても美味しい~♪
このレシピの生い立ち
酢が苦手な家族の為にたくさん酢を使っても臭いや味を感じさせないものを、と思い作りました。作ったきっかけは漫画のクッキング・パパに出ていたものをウル覚えで作ったような感じです;
作り方
- 1
★の酒と醤油を混ぜてビニール袋などに入れ、その中に鶏肉を入れ時々もみまます。(残り汁はとっておきます) 1時間ほどつけたら、ごま油を熱した鍋にスライスした生姜とニンニクを入れて炒めます。手羽は骨の横に包丁で切りみをいれて炒めます。
- 2
○印の調味料、鶏肉に入れていた残り汁を全ていれ、5センチほどに切ったネギとゆで卵も入れます。中火で汁が半分になるまで煮て、時々卵を転がします。あくもこまめにとります。
- 3
汁が半量ほどになったら、一度強火にして汁を材料におたまですくってかけるようにします。卵が色よく染まってきたら弱火にして汁が少なくなるまで煮、照りが出てきたら出来上がりです♪
コツ・ポイント
味見の汁の段階では多少すっぱく感じても煮ていくと甘くなります。
ゆで卵はご飯を炊くときに一緒に炊飯器に入れて焚くと綺麗な型崩れのないゆで卵ができますよ♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
やわらか~い☆鶏手羽と卵のさっぱり煮 やわらか~い☆鶏手羽と卵のさっぱり煮
鶏手羽元を酢で煮るからやわらか~い&さっぱり。圧力鍋で煮ると、さらにやわらかく時間も短縮~♪ レシピID22638176の手羽元バージョン☆黒酢をプラスしてみました♪ うっきうき
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17483047