ゴーヤと豚バラ軟骨炒め ニッチおつまみ

痛快料理 @cook_40299395
ゴーヤの苦味と豚バラ軟骨のプニプ二感がいい感じ。(圧力鍋使用)
このレシピの生い立ち
ゴーヤの苦味がお好きな方へ。
軟骨は圧力鍋使わなくてもできますが、圧力鍋を使うと骨も軟らかくなり、肉部がプニプ二となりますのでおススメ。
ゴーヤと豚バラ軟骨炒め ニッチおつまみ
ゴーヤの苦味と豚バラ軟骨のプニプ二感がいい感じ。(圧力鍋使用)
このレシピの生い立ち
ゴーヤの苦味がお好きな方へ。
軟骨は圧力鍋使わなくてもできますが、圧力鍋を使うと骨も軟らかくなり、肉部がプニプ二となりますのでおススメ。
作り方
- 1
豚バラ軟骨は圧力鍋に入れ、水をひたひたになるくらい入れ、★料理酒も加え加熱。加圧後弱火30分。
- 2
その間、ゴーヤを半分にカットし、白いワタをスプーンで除く。多少残っていてもok。(ワタ自体は苦くないので)
- 3
8mm前後にスライスする。
フッ素加工フライパンで、中火にして両面を焼く。
焼き目を付けることで苦味が和らぐ。 - 4
軟骨の加圧が終了したら、水、脂分は捨て水気を切る。
ゴーヤのフライパンに軟骨と◎めんつゆも加え、中火で3分で完成。
コツ・ポイント
ゴーヤは塩もみする下拵えが一般的で、面倒なので省いていますが、両面を良く焼くことで、苦味がほどよくやわらぎます。
味足りなければ、めんつゆ追加ください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
香ばしい豚バラで旨味UP!薄切ゴーヤ炒め 香ばしい豚バラで旨味UP!薄切ゴーヤ炒め
豚バラに焼き目を付ける事で、豚バラの風味と旨味がゴーヤと絡まり旨味が増します簡単にできる一品! TOMOKO☆ABE -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20852790