超シンプル!ゴーヤと豚バラの味噌炒め

ぱふぱふ♡
ぱふぱふ♡ @cook_40076299

うちでゴーヤと言えばコレ。苦味が好きな方はなるべく緑の濃いゴーヤを、逆に白っぽいゴーヤは苦味少なめです
このレシピの生い立ち
鹿児島出身の実家の母が、小さい頃から作っていました。我が家でゴーヤと言えばコレ*\(^o^)/* ビール好きにはたまりません(^_−)−☆

超シンプル!ゴーヤと豚バラの味噌炒め

うちでゴーヤと言えばコレ。苦味が好きな方はなるべく緑の濃いゴーヤを、逆に白っぽいゴーヤは苦味少なめです
このレシピの生い立ち
鹿児島出身の実家の母が、小さい頃から作っていました。我が家でゴーヤと言えばコレ*\(^o^)/* ビール好きにはたまりません(^_−)−☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ゴーヤ 1本
  2. 豚バラ 50〜100g
  3. 味噌 大さじ1〜1.5

作り方

  1. 1

    ゴーヤは縦半分に切り、わたとタネを取って5ミリ幅にスライスします

  2. 2

    豚バラも5ミリ幅にスライスします

  3. 3

    テフロンのフライパンに油を引かず、中火で豚バラを炒めます

  4. 4

    豚バラに火が通ったら、ゴーヤを投入して、少ししんなりするまで炒めます(炒め過ぎ注意!)

  5. 5

    火を止め、味噌を入れて、全体に回るよう良くまぜます

  6. 6

    出来上がりです 最後の味噌まぜの時に、余熱でゴーヤに火が通るので、早めに火は止めても大丈夫です

コツ・ポイント

ゴーヤの苦味と食感を活かしたいので、ゴーヤが少ししんなりしたら、火を止めて、後は余熱で! 味噌も風味が飛びにくくなります

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぱふぱふ♡
ぱふぱふ♡ @cook_40076299
に公開
みなさん、素敵なつくれぽありがとうございます*\(^o^)/*
もっと読む

似たレシピ