超シンプル!ゴーヤと豚バラの味噌炒め

ぱふぱふ♡ @cook_40076299
うちでゴーヤと言えばコレ。苦味が好きな方はなるべく緑の濃いゴーヤを、逆に白っぽいゴーヤは苦味少なめです
このレシピの生い立ち
鹿児島出身の実家の母が、小さい頃から作っていました。我が家でゴーヤと言えばコレ*\(^o^)/* ビール好きにはたまりません(^_−)−☆
超シンプル!ゴーヤと豚バラの味噌炒め
うちでゴーヤと言えばコレ。苦味が好きな方はなるべく緑の濃いゴーヤを、逆に白っぽいゴーヤは苦味少なめです
このレシピの生い立ち
鹿児島出身の実家の母が、小さい頃から作っていました。我が家でゴーヤと言えばコレ*\(^o^)/* ビール好きにはたまりません(^_−)−☆
作り方
- 1
ゴーヤは縦半分に切り、わたとタネを取って5ミリ幅にスライスします
- 2
豚バラも5ミリ幅にスライスします
- 3
テフロンのフライパンに油を引かず、中火で豚バラを炒めます
- 4
豚バラに火が通ったら、ゴーヤを投入して、少ししんなりするまで炒めます(炒め過ぎ注意!)
- 5
火を止め、味噌を入れて、全体に回るよう良くまぜます
- 6
出来上がりです 最後の味噌まぜの時に、余熱でゴーヤに火が通るので、早めに火は止めても大丈夫です
コツ・ポイント
ゴーヤの苦味と食感を活かしたいので、ゴーヤが少ししんなりしたら、火を止めて、後は余熱で! 味噌も風味が飛びにくくなります
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18526094