小サバ(豆サバ)の煮付け ★圧力鍋

くるみのマミー @cook_40204977
圧力鍋で簡単!骨まで食べれます。小サバは脂が少ないので、サッパリしています。
このレシピの生い立ち
釣りに行ったら小サバばかり…
小さくてもサバにはEPAやDHAなど栄養たっぷりらしいので、おいしく食べることにしました!
小サバ(豆サバ)の煮付け ★圧力鍋
圧力鍋で簡単!骨まで食べれます。小サバは脂が少ないので、サッパリしています。
このレシピの生い立ち
釣りに行ったら小サバばかり…
小さくてもサバにはEPAやDHAなど栄養たっぷりらしいので、おいしく食べることにしました!
作り方
- 1
まずヌルヌルを取ります。ボウルに小サバを入れ、たっぷりの塩をまぶしてかき混ぜ流水で洗い流すと、ヌメリと臭みが取れます。
- 2
包丁で頭を落として内臓を取り、水できれいに洗い流します。
- 3
材料を圧力鍋にすべて入れ、蓋をして強火にかけます。
- 4
圧力がかかったら、弱火にして、15分くらい煮ます。
- 5
火を止めて、自然に圧が下がるのを待って、できあがり。
コツ・ポイント
小サバの数が少ない場合は半分の調味料・水で調理してください。焦げつかないように臭いに気を付けて!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20853798