鶏むね肉と大葉のサクサク天ぷら

鈴木美鈴
鈴木美鈴 @misuzu_suzuki

鶏むね肉はやわらかくて、大葉がアクセントとなりサクサクなのでお箸が止まらない~。ビールと相性抜群!夏のおつまみに。
このレシピの生い立ち
鶏むね肉を大葉で挟み、天ぷらにしました。

鶏むね肉と大葉のサクサク天ぷら

鶏むね肉はやわらかくて、大葉がアクセントとなりサクサクなのでお箸が止まらない~。ビールと相性抜群!夏のおつまみに。
このレシピの生い立ち
鶏むね肉を大葉で挟み、天ぷらにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏むね肉 1枚(約250g)
  2. 大葉 10〜12枚
  3. 揚げ油 適量
  4. ★塩こしょう 各少量
  5. 75cc
  6. ★砂糖 小さじ1
  7. 薄力粉 大さじ4
  8. 片栗粉 大さじ1
  9. ●塩 ひとつまみ

作り方

  1. 1

    鶏むね肉は皮と余分な脂を取り、縦半分に切り1cm厚さの斜め切り(10〜12等分にする)にして★を揉み込む。

  2. 2

    ●を混ぜ合わせ、水をすこしづつ加えながら混ぜる。
    揚げ油に火をつける。

  3. 3

    大葉は茎を取り、大葉の裏を上にしてその上に①をのせて大葉をたたむ。

  4. 4

    鶏むね肉を●にくぐらせ180度の揚げ油に入れて表面がカリッとするまで揚げてバットに取り油をきる。

  5. 5

    ・YouTube動画→https://youtu.be/wpaZsym2EGc

コツ・ポイント

・180度の見極めは、てんぷら粉をある程度温めた揚げ油に入れて、すぐにスッと浮き上がれば180度になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
鈴木美鈴
鈴木美鈴 @misuzu_suzuki
に公開
料理研究家。 【著書・盛るだけつめるだけ毎日かんたん作りおきおかず】 Nadia Artist。クックパッドアンバサダーOB。 ココロとカラダにやさしい料理を。You Tube→https://www.youtube.com/channel/UC_tK8QIYlwZMap7GibOBeiw
もっと読む

似たレシピ