海老の焼き明太子パスタ

KENNYsan
KENNYsan @cook_40237021

とろ〜り濃厚な明太クリームもいいけど、たまには香ばしい明太パスタはいかがですか?
エビも入れて贅沢にしちゃいました☆
このレシピの生い立ち
明太クリームパスタを作ろうと思ったけど、生クリームが無い!っていう時にガリバタ効かせて香ばしく仕上げてみようって事で、作ってみました。
「コンビニおにぎりは焼きたらこ派!」という方にはおすすめです☆

海老の焼き明太子パスタ

とろ〜り濃厚な明太クリームもいいけど、たまには香ばしい明太パスタはいかがですか?
エビも入れて贅沢にしちゃいました☆
このレシピの生い立ち
明太クリームパスタを作ろうと思ったけど、生クリームが無い!っていう時にガリバタ効かせて香ばしく仕上げてみようって事で、作ってみました。
「コンビニおにぎりは焼きたらこ派!」という方にはおすすめです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スパゲティ(乾麺) 200g
  2. 明太子 1本分
  3. むきエビ 10尾
  4. バター 10g
  5. おろしにんにく 5cm分
  6. セリ (乾燥でOK) 適量
  7. パルメザンチーズ 適量

作り方

  1. 1

    大きめの鍋にお湯をはり、塩 (分量外)を入れ、パスタを表記より1分短く茹でる。

  2. 2

    明太子は皮を取って、中身を出しておく。
    エビは背ワタを出しておく。

  3. 3

    フライパンにバターを入れ、中火にかける。バターが溶けたらにんにくを入れる。

  4. 4

    にんにくの香りが立ってきたら、エビを入れて両面焼いていく。

  5. 5

    エビの色が変わったら、明太子を入れ、広げながら炒めていく。
    ※焦げないように注意

  6. 6

    お玉1杯分の茹で汁を入れて、素早く混ぜ合わせる。
    ※汁が白っぽく濁ってくる。(乳化)

  7. 7

    軽く湯切りしたパスタをフライパンに加え、パセリを加えで混ぜ合わせる。

  8. 8

    お皿に盛り付けて、お好みでパルメザンチーズを削ったら完成。

コツ・ポイント

フライパンでの【炒め〜茹で汁入れて乳化】と【パスタ茹で上がり】のタイミングをできる限り合わせること。
私の場合【炒め〜乳化】がフライパンを火にかけてから約5分くらいだったので、逆算して調理してみてください。

もちろんタラコでも作れます☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
KENNYsan
KENNYsan @cook_40237021
に公開
New Zealand, Aucklandに在住の一児パパです。男の料理!として、男の1人飯や彼女に作ってあげたい男らしい料理というのをテーマ作って来ました。今は週末料理はパパの仕事!って事で、家族が喜ぶ、妻が喜ぶ料理をワンポイントとともに紹介しております。つまり、私の思いつくまま、気楽な料理です(笑)つくれぽ、フォロー頂けると嬉しいです!
もっと読む

似たレシピ