朴葉なし朴葉味噌

稲波いおり
稲波いおり @cook_40299578

合わせ味噌とバターの風味がよく、ご飯が進みます。
このレシピの生い立ち
朴葉味噌は東海圏ではおなじみで、味噌を味付けにするというよりは味噌主体で食べる文化があります。

朴葉なし朴葉味噌

合わせ味噌とバターの風味がよく、ご飯が進みます。
このレシピの生い立ち
朴葉味噌は東海圏ではおなじみで、味噌を味付けにするというよりは味噌主体で食べる文化があります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 味噌 大さじ3
  2. バター 5g
  3. 椎茸 1パック
  4. ハム 3枚
  5. 白髪ネギ ひとつまみ

作り方

  1. 1

    椎茸はがくを切って縦に4等分する。

  2. 2

    ハムは1センチ幅で縦に切る。

  3. 3

    椎茸とハムを熱したフライパンで炒める。

  4. 4

    バターと味噌を入れ、バターが全体に行き渡るように混ぜる。

  5. 5

    皿に盛りネギを乗せる。

コツ・ポイント

朴葉味噌はバターと味噌が決め手です。味噌で味付けするのではなく、焼いた味噌を具材に乗せて食べるイメージです。なので、満遍なく混ぜる必要はありません。食べる時に椎茸やハムに乗せながら食べてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
稲波いおり
稲波いおり @cook_40299578
に公開
素朴でホッとする味を発見したら書きます。
もっと読む

似たレシピ