なすピーじゃこのピリ辛炒め煮

ねむねむわんこ @cook_40092487
食欲が出ない暑い夏に、なすびとピーマンがちりめんじゃこの旨味と唐辛子の辛味と合わさって食欲をそそります♪
このレシピの生い立ち
母が毎年夏には作っていた常備食。幼い頃は父親と取り合うほどでしたので、今は好きなだけ作っています!
なすピーじゃこのピリ辛炒め煮
食欲が出ない暑い夏に、なすびとピーマンがちりめんじゃこの旨味と唐辛子の辛味と合わさって食欲をそそります♪
このレシピの生い立ち
母が毎年夏には作っていた常備食。幼い頃は父親と取り合うほどでしたので、今は好きなだけ作っています!
作り方
- 1
なすびは厚めの半月切りにして、水にさらします。ピーマンは食べやすい大きさの乱切りにします。
- 2
多めのサラダ油をフライパンに入れて火をつけ、軽く水気を拭き取ったなすびとピーマンを入れて炒め、全体的に油を馴染ませます。
- 3
野菜に油が馴染んでツヤツヤとしてきたら、ちりめんじゃこを全体的にまぶし入れ、さらに炒めます。
- 4
野菜とちりめんじゃこが全体に混ざったところで、輪切り唐辛子を入れて濃口しょうゆを回し入れます。(どちらもお好みの量で◎)
- 5
野菜から水分が出てしんなりするまで時々かき混ぜながら丁寧に炒める。更に出てきた水分を減らすように炒め煮にします。
- 6
フライパン内で炒めた具材を寄せたときに、少し水分が残る程度まで煮詰めれば完成です。
コツ・ポイント
野菜から水分が出るので、水は一切使いません。単体ではなく、ご飯のっけて食べるおかずの為、少し濃いめの味付けにするのがポイントです!
冷蔵で4〜5日保存も可能ですよ♪
よーく冷やして、白いご飯だけでなくそうめんにも合います。
似たレシピ
-
なすとピーマンのちりめんじゃこ炒め煮。 なすとピーマンのちりめんじゃこ炒め煮。
我が家の定番のおかずのピーマンとちりめんじゃこの炒め物になすをいれてみました。なすがじゃこの旨味を吸っておいしいです!!お弁当のおかずにもどうぞ♪ osker☆おすかー -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20859381