ゴーヤとみょうがの塩こぶ和え

みぃみぃくっく @cook_40344540
さっぱりと食べれるように、サラダ風にしました。
このレシピの生い立ち
炒めるゴーヤが飽きてきたので、さっぱりと食べれるように。
ゴーヤ消費に。
ゴーヤとみょうがの塩こぶ和え
さっぱりと食べれるように、サラダ風にしました。
このレシピの生い立ち
炒めるゴーヤが飽きてきたので、さっぱりと食べれるように。
ゴーヤ消費に。
作り方
- 1
ゴーヤは、縦半分にきって、5mm位の厚さにきる。
- 2
お湯に、塩を入れて30秒位、ボイルする。
- 3
ゴーヤをザルに取り、ザッーと水で流す。
ゴーヤを、水をきる。 - 4
お皿にもり、塩こぶ、みょうがの順で合える。
- 5
よく、冷蔵庫で冷やす。
- 6
ミョウガがなくても大丈夫です。 ない場合は、ゴーヤを増やすか、塩こぶを減らしてください。
- 7
2022.7.17 見て頂いてありがとうございます(^^)
- 8
2022.8.24
見て頂いて、作って頂いてありがとうございます(^^) - 9
コツ・ポイント
ゴーヤを茹ですぎないこと。
塩こぶで、味は調整して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
ゴーヤとミョウガ・らっきょうの塩こぶ和え ゴーヤとミョウガ・らっきょうの塩こぶ和え
夏の食欲のない時季でもあっさりと食べやすいです。体に良いゴーヤを美味しく沢山いただけます(*^^*)ちか’s☆キッチン
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20859511