いんげんの塩ゆで

つむぎねこ
つむぎねこ @cook_40346897

このベースでいんげんを仕込んでおけば何にでも応用可能。
このレシピの生い立ち
店で習った方法

いんげんの塩ゆで

このベースでいんげんを仕込んでおけば何にでも応用可能。
このレシピの生い立ち
店で習った方法

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. いんげん 適量
  2. 適量
  3. ゆで卵 2個くらい
  4. マヨネーズ 適量
  5. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    いんげんのへたをとり、ボウルに入れて塩もみする。(洗わない)

  2. 2

    しばらく塩をまぶすように混ぜていると、いんげんが汗をかくようになるので、それまでまぶす。

  3. 3

    フライパンでお湯を沸かし茹でる。硬さは好みだけど、芯が軽く残るくらい。

  4. 4

    ゆで卵でタルタルソース作って乗せる

コツ・ポイント

塩のまぶし方。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
つむぎねこ
つむぎねこ @cook_40346897
に公開
家族への覚書用に始めます!栄養士免許を取り、辻フランス料理専門カレッジで料理の勉強+少々のレストラン勤務した経験あり。なるべく根拠を記載してレンジ多用して時短レシピ残していきたい。料理は科学!
もっと読む

似たレシピ