作り方
- 1
いんげんのへたをとり、ボウルに入れて塩もみする。(洗わない)
- 2
しばらく塩をまぶすように混ぜていると、いんげんが汗をかくようになるので、それまでまぶす。
- 3
フライパンでお湯を沸かし茹でる。硬さは好みだけど、芯が軽く残るくらい。
- 4
ゆで卵でタルタルソース作って乗せる
コツ・ポイント
塩のまぶし方。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
いんげんとゆで玉子のマスタードマヨサラダ いんげんとゆで玉子のマスタードマヨサラダ
話題入り感謝!ほんのり甘いマスタードマヨでいんげんが沢山食べられます♪いんげん苦手さんにも食べやすいですよ☆ ふるびあ -
-
-
簡単★インゲンと茹で卵のカレーマヨサラダ 簡単★インゲンと茹で卵のカレーマヨサラダ
インゲンが少し余って居たので、茹で卵とカレー粉を入れたマヨネーズで和えてあっという間のサラダに。胡麻和えに飽きた時のインゲン消費に。勿論スナップエンドウと合わせても。 プユプユ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20859853