簡単味付けいなりダイエット飯?スープ付き

★おにぎりMAN★
★おにぎりMAN★ @cook_40350877

あまりがち?なおいなりくんに豆腐を入れて、和風スープにトロみを付けおいなりくんにかけた1品ですっ。スープも激ウマですっ。
このレシピの生い立ち
そこにおいなりくんが居たからですっww

簡単味付けいなりダイエット飯?スープ付き

あまりがち?なおいなりくんに豆腐を入れて、和風スープにトロみを付けおいなりくんにかけた1品ですっ。スープも激ウマですっ。
このレシピの生い立ち
そこにおいなりくんが居たからですっww

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 絹豆腐 1丁
  2. おいなりくん(味付けいなり) 5枚
  3. ネギ お好きな量
  4. きつねうどんスープ材料↓↓
  5. 400cc
  6. 醤油 大さじ1
  7. みりん 大さじ1
  8. ほんだし 小さじ1
  9. 1個
  10. 一味 少々
  11. あらびきコショウ 少々
  12. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    絹豆腐を軽く水分を拭き取り少し粗めに潰しますっ。

  2. 2

    おいなりくんの口開き、潰した豆腐を詰めます(*^^*)

  3. 3

    爪楊枝等で口を塞いでいきますっ。豆腐は少し余ると思いますっ┏○

  4. 4

    鍋に水、みりん、醤油、ほんだしを入れ沸騰させます。

  5. 5

    沸騰してきたら、余った豆腐と豆腐を詰め込んだおいなりくんを入れて中火で5分ほど煮込みますっ(*^^*)

  6. 6

    煮込み終わったら深めの器においなりくんだけ移しますっ(;・∀・)

  7. 7

    鍋に入ってるスープに水溶き片栗粉で少しトロみ付けて、おいなりくんにかけて行きます。この時少しスープを残します。

  8. 8

    おいなりくんにあんをかけたらネギと一味をかけて完成ですっ(о'¬'о)

  9. 9

    鍋に少し残していたあんスープに卵を入れかき混ぜながら少し加熱してカップ等に入れて、あらびきコショウを入れて卵スープの完成

コツ・ポイント

おいなりくんを鍋から器に移すのが少し大変かもですねっ(*^^*)火傷にご注意くださいっm(_ _)m

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★おにぎりMAN★
★おにぎりMAN★ @cook_40350877
に公開
R5.10/11アクセス数100万件達成しましたっ\( ´ω` )/11週間で15㌔のダイエット成功♪ぽっちゃりサラリーマンののんびりキッチン観覧ありがとうございますっ(*´罒`*R4.7/10.クックパッド始めましたっ(*´∀`*いつもつくれぽをくださる方々ありがとうございますっ♪今年も目標は話題入りレシピの考案を目指してますっ( -`ω-)✧Instagram→onigiriman0525ぜひぜひインスタの方もフォローお願いしますっꉂ🤭✌️
もっと読む

似たレシピ