☆炊飯器で簡単☆サムゲタン(≧∇≦)☆☆

MCクッキング
MCクッキング @cook_40312014

お正月に余りがちの切り餅を使って♪
とろっとろのサムゲタンです(^w^)☆
このレシピの生い立ち
韓国のお友達から炊飯器でも作れる事を伺い私流にアレンジしました♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

5~6人分
  1. 鶏手羽元 8~10本
  2. 塩麹(手羽元漬け込み用) 適量
  3. 長ネギ 1本
  4. にんにく 2かけ
  5. 生姜 1かけ
  6. 切餅 2個
  7. 押麦(米、16穀米でもOK) 半カップ
  8. 松の実 6g
  9. ★酒 大2
  10. 鶏ガラスープ 大2
  11. ★水 炊飯釜の5合ラインまで
  12. クコの実 30粒くらい
  13. 三つ葉 適量

作り方

  1. 1

    ●下準備●
    鶏手羽元は筋に切り込みを入れ、塩麹に2時間くらいつけておく。

  2. 2

    長ネギは縦半分に切ってから斜め切り、生姜はみじん切り、にんにくは半分に切る。

  3. 3

    塩麹につけていた鶏手羽元を洗い、塩胡椒をふり、炊飯器に入れる。

  4. 4

    炊飯器に、切った長ネギ、生姜、にんにくと★を全て入れる。材料、調味料を全て入れたら、水を5合ラインまで入れ通常通り炊く。

  5. 5

    炊き上がるとこのような感じになります(^^)
    器によそい、クコの実、三つ葉をちらし、完成です!

コツ・ポイント

鶏手羽元は塩麹がなければお酒に漬けると臭みが取れ柔らかくなります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

MCクッキング
MCクッキング @cook_40312014
に公開
ご飯は愛である、をモットーに、忙しいお母さんのレシピを一品増やすことで、家族の愛が広がることを夢みる夢子です
もっと読む

似たレシピ