☆全粒粉入りスコーン☆

ふかふかちゃん☆ @cook_40208775
全粒粉が香ばしいスコーン。ラカントSと豆乳入り☆
このレシピの生い立ち
今までは、薄力粉のみで作っていましたが、全粒粉を多めにし、豆乳を加え、糖質控えめにし、栄養価の高いスコーンを作りたかったから。
☆全粒粉入りスコーン☆
全粒粉が香ばしいスコーン。ラカントSと豆乳入り☆
このレシピの生い立ち
今までは、薄力粉のみで作っていましたが、全粒粉を多めにし、豆乳を加え、糖質控えめにし、栄養価の高いスコーンを作りたかったから。
作り方
- 1
★のバター以外の材料を混ぜ合わせた後、バターを入れる。
- 2
ケッパーでバターを切るようにして混ぜる。捏ねない事!ある程度混ざったら、両手で擦り合わせるようにまとめていく。
- 3
卵と豆乳を入れ、スパチュラで混ぜる。もし、ベタつくようなら、打粉をする。
- 4
[注意]
途中でバターが溶けないように注意。夏場で、気温が高くバターが溶けそうな時は、生地を一旦、冷蔵庫で冷やすと良い。 - 5
混ざったら生地を広げ、折りたたむ。それをまた少し広げて、再度折りたたみ、暑さ2.5cm位の厚さにする。
- 6
セルクル型で型抜きする。
オーブンシートを敷いた鉄板に並べる。 - 7
生地の表面に、牛乳を塗る。(溶き卵でもOK)
- 8
オーブンを190度で予熱する。
予熱完了後、18〜20分焼成。 - 9
焼成完了の目安は、スコーンが開き、底が茶色になっている事。今回、20分焼成。少し焼き過ぎたかも(^_^;)
- 10
コツ・ポイント
豆乳でも牛乳でも、どちらでも良いです。
ラカントS、30gで作りました。きび砂糖やグラニュー糖でも良いですが、その場合は、20〜25g位にしても良いかもしれないです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
超おすすめ!!全粒粉入りレーズンスコーン★☆ 超おすすめ!!全粒粉入りレーズンスコーン★☆
最近またまたスコーンにはまってしまい、自分で作ってみました~♪全粒粉入りで香ばしい感じに仕上がりました!!甘すぎず、とぉーーーってもおいしいです!! tommy-a -
-
全粒粉 スコーン 香ばし 腹割れ 全粒粉 スコーン 香ばし 腹割れ
全粒粉で香ばしいスコーンを食べたくて作りました。腹割れさせてます!表面はカリッサクッ、中はしっとり。ハマります☺ shinogono
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20868205