簡単プロの味♪あさりのお吸い物

ここ’sきっちん
ここ’sきっちん @cook_40351983

出汁が効いていてほっとする味です♪
このレシピの生い立ち
お寿司の出前を取ったので、お吸い物を作りました。

簡単プロの味♪あさりのお吸い物

出汁が効いていてほっとする味です♪
このレシピの生い立ち
お寿司の出前を取ったので、お吸い物を作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 鰹出汁パック 3
  2. しいたけ 4個
  3. しめじ 約2株
  4. ☆料理酒 大さじ1
  5. ☆塩(適量)
  6. ☆薄口醤油 大さじ1
  7. ☆白出汁 小さじ2
  8. 700ml
  9. ☆和風顆粒出汁 小さじ2
  10. あさり 1パック
  11. 三つ葉など(適量)
  12. 大根 1/4本

作り方

  1. 1

    鰹出汁を取る
    ※沸騰ではなく水から出汁を取る

  2. 2

    薄切りにした大根、やや厚めに切ったしいたけ/しめじを鍋に入れる

  3. 3

    沸騰したら☆を入れて味を整える

  4. 4

    塩抜きしたあさりを入れて、貝が開くまで煮る

  5. 5

    三つ葉を添えて完成

コツ・ポイント

しいたけは冷凍しておいたものを使うと、
より味が深くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ここ’sきっちん
ここ’sきっちん @cook_40351983
に公開

似たレシピ