簡単☆にんじんとごぼうの餃子スープ

ChunChun☆≡ @cook_40096661
冷凍餃子のアレンジメニュー
冷蔵庫にあるあまり野菜を千切りにして入れるだけ
牛蒡や人参以外の野菜でもアレンジ大歓迎
このレシピの生い立ち
いつも、焼いていた冷凍餃子をアレンジして、食べやすく根菜も一緒に摂取できたらいいと思い考えました。
トッピングは、今回白胡麻だけですが、万能ネギなどでも彩りが綺麗に仕上がるので、お薦めです。
作り方
- 1
ごぼうを10cmぐらいの千切りにする
- 2
にんじんを10cmぐらいの千切りにする
- 3
玉ねぎをスライスする
- 4
鍋に1200ccの水と、カットしたごぼう・にんじん・玉ねぎを入れる。
沸騰後、中火にして10分茹でる。 - 5
野菜に火が通ったら、鶏ガラ大さじ1と醤油大さじ1と塩胡椒で味をつける。最後に冷凍餃子を入れて、更に5分茹でる。
- 6
器に入れて白胡麻をかけたら完成
コツ・ポイント
餃子を入れてから、長い時間茹でると煮崩れするので、餃子投入後の加熱時間は、できるだけ餃子に火が通る時間(5分くらい)がよい。
また、温め直す時は、強火ではなく中火にするとよい。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20868946