圧力鍋で具材ゴロゴロカレー
いつも具が溶けちゃうので研究した結果(笑)
このレシピの生い立ち
いつも具が溶けちゃうのでなんとか溶けないようにやってみました
作り方
- 1
じゃがいもは二等分
玉ねぎは四等分
人参は一口大に乱切り - 2
鶏肉は一口大に切ってからフライパンで周りを焼く
- 3
圧力鍋に水と材料1と2を入れて蓋をして火にかける
(ピンが上がってから3分) - 4
3分たったら火を止めて自然放置20分
- 5
時間がたったら蓋を開けてじゃがいもとかに火が通ってるか確認してルーを入れて一煮立ちしたら出来上がり
似たレシピ
-
時短☆圧力鍋で具材ごろごろカレー 時短☆圧力鍋で具材ごろごろカレー
クックパッドニュース掲載&話題入り✿具材ごろごろ圧力鍋で簡単・時短☆基本のカレーなのでアレンジ自在!短時間で本格的です。 ルナPボール -
-
-
-
角煮風ゴロゴロ具材カレー(*^^*) 角煮風ゴロゴロ具材カレー(*^^*)
角煮みたいにお肉ゴロゴロ~♪じゃが芋ゴロゴロ~食べごたえのあるカレーです♪お肉は、ホロッと柔らかく美味しいです♪ miemama♬ -
【4作目】具材ごろごろTHEド定番カレー 【4作目】具材ごろごろTHEド定番カレー
今回も電気圧力鍋をフル活用して、具材たっぷりのカレーを作ってみました!!僕は具材がゴロゴロしてるカレーが好きなの!! シャボン玉ガエルくん -
-
-
-
圧力鍋5分ごろごろ牛すじカレー市販ルー 圧力鍋5分ごろごろ牛すじカレー市販ルー
ごろごろお野菜も圧力鍋5分で長時間煮込んだような極ウマカレーが出来ます。牛すじの旨味とお野菜の甘さがぎゅーとつまってます マカダミアん -
野菜ゴロゴロ生姜カレー♪ 野菜ゴロゴロ生姜カレー♪
カレーが余ったらカレーうどんにしたりタンドリーチキンにアレンジしています(^^)お肉は牛肩ロースにしても美味しいです!赤ワインを入れると深みが出るので、あれば50ml入れるのもおすすめです! めんたいしらす
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20870635