わさび醤油deホタテ&アボカドのカップ

北海道ぎょれん
北海道ぎょれん @gyoren_kitchen

ほたてとアボカドは相性抜群:)美味しさはもちろんのこと、彩や栄養のことも考えて作られた、オシャレなサラダです!
このレシピの生い立ち
トマトは果肉のしっかりした物を選ぶと、色合いがとても綺麗ですよ♪

わさび醤油deホタテ&アボカドのカップ

ほたてとアボカドは相性抜群:)美味しさはもちろんのこと、彩や栄養のことも考えて作られた、オシャレなサラダです!
このレシピの生い立ち
トマトは果肉のしっかりした物を選ぶと、色合いがとても綺麗ですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ほたて貝柱 8個
  2. 淡口醤油 小さじ4
  3. チューブわさび 1㎝
  4. 完熟アボカド 1個
  5. レモン 小さじ1
  6. トマト 中4個
  7. 塩(きめの細かいもの) 少々
  8. しそ 8枚
  9. かいわれ 適量

作り方

  1. 1

    ほたては縦に4等分に切る。

  2. 2

    醤油とわさびを混ぜ合わせる。

  3. 3

    ほたてを②で和え、味を含ませる。

  4. 4

    アボカドは皮をむき、色止めにレモン汁をかけ1cm角に切る。

  5. 5

    トマトは湯むきした後、カットし、中身をスプーンで取り出す。

  6. 6

    トマトの中に軽く塩をふり、味を含ませたほたて、アボカド、かいわれをトッピングする。

  7. 7

    冷やしたお皿に、しそ2枚を置き、⑥を盛り付ける。

コツ・ポイント

ほたてをわさび醤油にしっかりと、馴染ませることがポイント!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
北海道ぎょれん
北海道ぎょれん @gyoren_kitchen
に公開
~北海道名物秋鮭のちゃんちゃん焼き がつくれぽ1000件到達し、殿堂入りしました!!~北海道ぎょれんは全道の漁協が出資して組織された指導・経済事業を担う協同組合連合会です。安全・安心で良質な北海道水産物の円滑な提供を追求しています。是非、北海道の水産物を利用したレシピをご参考にしてみてください!!!!
もっと読む

似たレシピ