ワンパン!サバオイル漬け缶で和風パスタ

みこずきん
みこずきん @cook_40146607

フライパン1つ。サバのオイル漬け缶詰を使ったオイル系和風パスタ
このレシピの生い立ち
パスタの別茹でが面倒くさかったのとサバのオリーブオイル漬けの缶詰をパケ買いしたもののオリーブオイルって言ったらパスタしか思いつかなかったから適当に作ってみた(汗)

ワンパン!サバオイル漬け缶で和風パスタ

フライパン1つ。サバのオイル漬け缶詰を使ったオイル系和風パスタ
このレシピの生い立ち
パスタの別茹でが面倒くさかったのとサバのオリーブオイル漬けの缶詰をパケ買いしたもののオリーブオイルって言ったらパスタしか思いつかなかったから適当に作ってみた(汗)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 冷凍カットほうれん草 50g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. パスタ1.6m(茹で時間6〜7分のもの) 180g
  4. マルハニチロ TETTY さばフィレエクストラバージンオイル漬 1缶
  5. 600cc
  6. 牛肉だしの素 小さじ2
  7. 少々
  8. コショウ 少々
  9. 醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎを薄切りにする。

  2. 2

    玉ねぎとほうれん草をフライパンに入れ、サバ缶のオイルで軽く炒める

  3. 3

    3に水と牛肉だしの素を入れパスタを半分に折り火にかける

  4. 4

    5分位混ぜながらパスタを茹でる

  5. 5

    サバ缶をを入れほぐしながら水気がなくなるまで炒め塩コショウをして、最後に醤油を入れて完成

  6. 6

    牛肉だしの素は業務スーパーで買いました。

  7. 7

コツ・ポイント

使うパスタにより茹で時間と水の量の調整の必要あり。パッケージに書いてある茹で時間+1、2分で水分がなくなるように調整。オイルに鯖の臭みが出ているので臭みが気になる方は生姜やニンニクなどで臭み消しをした方が食べやすいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みこずきん
みこずきん @cook_40146607
に公開
少ない種類の材料と簡単なレシピが好きです。自分用のメモ的な感じなのでレシピ適度ですみません(ヽ´ω`)
もっと読む

似たレシピ