【乳卵オイルなし】レーズンソーダブレッド

モーティシアがいる
モーティシアがいる @cook_40197987

寝起きで材料ガサガサ混ぜて天板にのせて焼くだけ。レーズンがいいアクセント。バターを塗っていただきます。
このレシピの生い立ち
休日の朝、(イーストの)パンを焼く時間が無かったので。

【乳卵オイルなし】レーズンソーダブレッド

寝起きで材料ガサガサ混ぜて天板にのせて焼くだけ。レーズンがいいアクセント。バターを塗っていただきます。
このレシピの生い立ち
休日の朝、(イーストの)パンを焼く時間が無かったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 薄力粉(または中力粉) 200g
  2. オートミール 50g
  3. ベーキングソーダ(重曹) 4g
  4. ●砂糖 10g
  5. ●塩 ひとつまみ
  6. 炭酸水(普通の水でも) 160g
  7. *レーズン 30g

作り方

  1. 1

    オーブンを200度に余熱開始

  2. 2

    ●の材料をボールで混ぜ、炭酸水(または水)を加えさっくり合わせる。*レーズンを加える場合はここで

  3. 3

    ボールの中でひとまとめにして天板にのせ、丸く調え包丁で十字に切込みを入れる。200度で30分焼成

  4. 4

    裏を叩いて乾いたコンコンという音がしたら完成。焼き加減は家庭のオーブンで調整してください。

  5. 5

    焼きたても美味しいですが、しっかり熱をとったほうが切りやすく断面が綺麗です。
    バターを塗っていただきます。

コツ・ポイント

特になし。ベーキングパウダーを使用する場合は重曹の2倍(このレシピでは8グラムg)にしてください。
重曹は入れすぎると酸っぱくなるので4g以上いれないことです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
モーティシアがいる
に公開
つくれぽありがとうございます♪いよいよ簡単なものしか作れないが進行中。おばあちゃん料理とか、昭和の洋菓子が好きです。アラザン、ドレンチェリー、アンゼリカ、懐かしいマクロビ→ビーガン→ローフード→不食(目指した)→雑食→グルテンフリー→卵・植物油脂不使用→乳、油脂類控えめ元調理師。なるべく自作、生活をミニマムにすることでゆとりを持つようにしています。
もっと読む

似たレシピ