生姜焼き

OkuSama18
OkuSama18 @cook_40131996

ご飯のおかずの定番、生姜焼きです。
このレシピの生い立ち
薄切り豚肉が美味しかったので、生姜焼きを作ってみました。

生姜焼き

ご飯のおかずの定番、生姜焼きです。
このレシピの生い立ち
薄切り豚肉が美味しかったので、生姜焼きを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ピーマン 大 1個
  2. 玉ねぎ 中 1/2個
  3. 薄切り豚肉 150g
  4. みりん 少々
  5. 醤油 少々
  6. おろし生姜 大さじ2
  7. 塩コショウ 少々
  8. オリーブオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    ピーマンと玉ねぎを柵切にする。

  2. 2

    熱した中華鍋にオリーブオイルを引き、ピーマンと玉ねぎを炒める。

  3. 3

    国産薄切り豚肉を入れ、塩コショウ、おろし生姜、みりん、醤油を入れて炒める。

  4. 4

    豚肉に火が通ったら火を止め、皿に盛って出来上がり。

コツ・ポイント

薄切り豚肉を使う。
味加減は塩コショウでする。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
OkuSama18
OkuSama18 @cook_40131996
に公開
和食、洋食、お菓子、ラーメンとあらゆる料理を手間暇省いてチャレンジしています!(笑)時間のかかる出汁取りは粉末出汁を使い、長い炊き込みには圧力鍋を使ったり、調理済み具材を使うなどしているのも特徴です!皆さんの参考になるものがあれば嬉しい限りです!たまに手のかかるものも作ってます。
もっと読む

似たレシピ