厚揚げと人参・舞茸の簡単な煮物・炊いたん

お料理ニャロメ
お料理ニャロメ @cook_40055210

切って後は煮込むだけで簡単♪しばらく置くと味が染みてます。副菜,作り置きに重宝しますよ☆
このレシピの生い立ち
次の日予定がありお昼ご飯が遅くなるので、帰ってすぐ食べられるよう作り置きしました。味が染みてて美味しかったです。

厚揚げと人参・舞茸の簡単な煮物・炊いたん

切って後は煮込むだけで簡単♪しばらく置くと味が染みてます。副菜,作り置きに重宝しますよ☆
このレシピの生い立ち
次の日予定がありお昼ご飯が遅くなるので、帰ってすぐ食べられるよう作り置きしました。味が染みてて美味しかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 厚揚げ(絹揚げ使用) 2枚
  2. 人参 100g
  3. 舞茸などキノコ 90g
  4. 枝豆など 少々
  5. 調味料
  6. 200cc
  7. しょうゆ 大さじ1.1/2〜
  8. 砂糖 小さじ2.1/2〜
  9. みりん 小さじ2
  10. 小さじ2
  11. 和風顆粒出汁の素 小さじ1.1/2
  12. *お好みのお出汁をお使いください。

作り方

  1. 1

    絹揚げにお湯を掛け、余分な油を取る。
    絹揚げ1枚を9個に切り分ける。

  2. 2

    人参は食べ易い大きさに切る。

    *私は絹揚げより少し小さめに切りました。

  3. 3

    舞茸を使いました。
    食べ易いよう、ほぐす。

  4. 4

    鍋に水・調味料・具を全部入れ温める。
    落とし蓋をして弱火で煮込む。
    *温まってから味をお好みに整える。

  5. 5

    具材が被るくらいのひたひたの水加減です。

  6. 6

    25分くらい煮込み、人参が柔らかくなったら出来上がり♪
    *仕上げに枝豆少々入れました。

  7. 7

    お鍋で煮含めて盛り付けました。(此方は別の日エリンギで)

    荒熱を取り冷蔵庫で保存して置くと次の日でも美味しく頂けます♪

  8. 8

    夫の身体に合わせ、塩分・糖分控えめに作りました。甘辛さはお好みで仕上げてください。

  9. 9

    あっこちゃん初レポ有難うございます♡いいネ出来なかったので、お礼させて頂きます。まだ暑さが続きます。お身体ご自愛下さい。

  10. 10

    こずっぺさんいつも有難うございます♡嬉しくてタイムラインを一生懸命探してイイねさせて頂きました!出逢えたこに感謝です♡

コツ・ポイント

落とし蓋をしてゆっくり煮込みます。時間を置くとキノコの旨味が染みて美味しく頂けますよ。作り置きにオススメ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
お料理ニャロメ
お料理ニャロメ @cook_40055210
に公開
冷蔵庫にある材料で手軽に出来るレシピ・チョットお洒落なレシピ・郷土料理etc。皆様の献立に少しだけでもお役に立てれば嬉しいです☆夫と仲良く健康に✨そして可愛い小桜インコのクック女子6歳も一緒💕クックパッドを始める前は、油絵を14年習ってました。引越ししてから好きな絵を、玄関・台所や部屋に飾って癒されてます♡自分の絵は思い出に1枚、天使の絵を🖼️たま〜に、デッサンで気分転換してます。今は、大好きなお花と観葉植物を育てたり、夫と一緒に野菜を作って楽しんでます♪皆様と楽しく、お料理しましょ♪皆様方からの作レポとフォローに感謝を込めて〜ありがとうございます♡金沢在住
もっと読む

似たレシピ