混ぜそば風そうめん
そうめんはさっぱりなのに具材がこってりなので主食なのにおつまみにも(๑♡ᴗ♡๑)
このレシピの生い立ち
トナリは何を食う人ぞのレシピです。
作り方
- 1
Aは事前に混ぜておく。
- 2
フライパンにごま油、ニンニクを入れ中火にかけ香りが出てきたらひき肉を加え塩コショウをして炒めます。
- 3
肉の色が変わったらAを加え、煮立ったら火から下ろす。
- 4
お湯を沸かしてそうめんを時間通り茹で、茹で上がったら流水で冷やし良く水を切ります。
- 5
器にそうめんを入れ万能ねぎ、3を乗せてよく混ぜて完成☆
コツ・ポイント
そうめんは冷水で冷やしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
残ったおかずで混ぜそばを決める☆そうめん 残ったおかずで混ぜそばを決める☆そうめん
そうめんと、お弁当のおかずで余った唐揚げ、炒めたチンゲン菜を使い、まぜそばにしました。そうめんは重曹を使って茹でます。 愛と健康 -
-
-
-
サリ麺で!台湾風混ぜそば サリ麺で!台湾風混ぜそば
フードコーディネーターFumiさん監修☆一見難しそうな台湾風混ぜそばですが、具材を切って、ひき肉を炒めれれば簡単に作れます!あっという間にすぐできる、簡単おうち台湾混ぜそば♪ オンガネジャパン -
夏の暑い日冷たいそうめん@韓国風まぜそば 夏の暑い日冷たいそうめん@韓国風まぜそば
冷たく冷えた韓国風そうめん。彩りもきれいじゃありませんか?暑い日でもささっと食べられちゃいますよ!! しるびー1978 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20877719