夏野菜とソーセージのピリ辛スタミナパスタ

プチキックマック
プチキックマック @cook_40269561

目からも香りからも食欲をそそるパスタにしました。夏のガツンとスタミナがでるパスタです。
このレシピの生い立ち
夏バテを吹き飛ばすスタミナ系のパスタを食べたくて作りました。食物繊維たっぷり旬の野菜の旨味を味わってもらいたいです。味がちょっと濃いかなって方は水を加えてスープパスタにしても美味しいかと思います。

夏野菜とソーセージのピリ辛スタミナパスタ

目からも香りからも食欲をそそるパスタにしました。夏のガツンとスタミナがでるパスタです。
このレシピの生い立ち
夏バテを吹き飛ばすスタミナ系のパスタを食べたくて作りました。食物繊維たっぷり旬の野菜の旨味を味わってもらいたいです。味がちょっと濃いかなって方は水を加えてスープパスタにしても美味しいかと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人前
  1. パスタ乾麺 一束
  2. 空芯菜 1枚
  3. 小松菜 1枚
  4. トマト 中1個
  5. 舞茸 少々
  6. ピーマン 1個
  7. ソーセージ 3本
  8. 赤唐辛子 2本
  9. にんにくチューブ 少々
  10. めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ1
  11. 顆粒コンソメ 大さじ1
  12. 塩コショウ 少々
  13. オリーブオイル 少々
  14. 醤油 ちょっと

作り方

  1. 1

    鍋に水を入れ沸騰したら乾麺を入れ指定時間茹でます

  2. 2

    その間に材料を食べやすい大きさに切りフライパンに入れオリーブオイル少々顆粒コンソメ、めんつゆを入れ軽く炒めます

  3. 3

    茹で上がったパスタを2に入れ塩コショウをふり最後に醤油をさっと回し入れたら完成です。

コツ・ポイント

乾麺を茹でている間に材料の用意をしといて下さい。スムーズに手早く出来るかどうかで出来の良し悪しが決まります

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
プチキックマック
に公開
実は私は料理はヒラメキ!という人であまり自信はないんですね。材料も基本的に高いものは使わないし特売品や見切り品を冷凍保存しておいた物を使うことが多いです。昔誰にも料理教えてもらえなくて悩んでた経験があるんでそんな人に見てもらいたいレシピを作っていきたいなと思っています。カレーの残り、トマトソースの残り、おでんを作った後の残り汁捨てないで下さい。冷凍ストックで私は使い回しをしています。
もっと読む

似たレシピ