ヘルシーなフレンチトースト

管理栄養士のごはん
管理栄養士のごはん @cook_40353312

彼から褒められるレシピの一つです♡
牛乳ではなく豆乳を使っていますが、牛乳と変わらずとても美味しいです♪

このレシピの生い立ち
母から教わったレシピを私好みにアレンジしました♩

ヘルシーなフレンチトースト

彼から褒められるレシピの一つです♡
牛乳ではなく豆乳を使っていますが、牛乳と変わらずとても美味しいです♪

このレシピの生い立ち
母から教わったレシピを私好みにアレンジしました♩

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 2個(M)
  2. ☆砂糖 18g(大さじ2)
  3. 豆乳 100ml
  4. ヨーグルト 20g(大さじ1強)
  5. 食パン 2枚(6枚切)
  6. バター 20g
  7. ★飾り付け
  8. メープルシロップ 適量
  9. チョコソース(オススメ♪) 適量

作り方

  1. 1

    ☆をボールへ入れ混ぜる。
    バット(深めのお皿)に半量ずつ分けて入れる。

  2. 2

    食パンを4等分にし、バットへ入れ30分~1時間程浸す。
    裏返したりしながら全体に染み込ませる。

  3. 3

    フライパンにバター1/2量(2回焼く場合)を落とし、弱火でやフタをして焼いていく。
    焼け目がついたら裏返して焼く。

  4. 4

    両面に焼き目がついたら
    メープルシロップやチョコソースをかけて完成♪

コツ・ポイント

ヨーグルトを入れる事で水分をよく吸って美味しく仕上がります♪卵はLサイズだと1個でも大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
管理栄養士のごはん
に公開
管理栄養士6年目の『おうちごはん』を載せていきたいと思います♩ 自分が忘れない為のメモでもあるので健康志向なレシピばかりというわけにもいかなさそうです☠お気軽に見ていって下さると幸いです☻
もっと読む

似たレシピ