つぶプチプチ!甘〜いとうもろこしごはん!

あんずママでしょう☆
あんずママでしょう☆ @cook_40348462

今が旬のとうもろこしをご飯と一緒に炊き上げて、つぶつぶ、甘み引き立つとうもろこしごはん!おかわりがとまりません!
このレシピの生い立ち
とうもろこしご飯が食べたくて、作りました!初めて粒を外す作業をしましたが、意外と簡単にできました♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2合分
  1. とうもろこし 1本
  2. 白米 2合
  3. お酒 大さじ1
  4. 小さじ1

作り方

  1. 1

    とうもろこしの皮を剥き、包丁で実を外していく。この時、3等分しておくと扱いやすいです。

  2. 2

    粒が真っ直ぐの列に包丁を入れ、硬いところまで刺す。

  3. 3

    2の隣の列に包丁を入れ、少し持ち上げ、実を外す。

  4. 4

    1列実を外したあとです。少しv字のイメージでやると外しやすいです。

  5. 5

    1列外したら、外した列の隣の根本に包丁の刃を入れ、この列も外していく。

  6. 6

    これを繰り返し、全ての実を外していく。
    大根や人参の皮むきのイメージで、1列ずつやると怪我なく外せます。

  7. 7

    研いだお米、お酒、真塩を入れ、2合の目盛りに合わせる。その上に外したら粒と芯を入れ炊飯する。

  8. 8

    炊き上がったら芯を取り除き、さっくりと混ぜて出来上がり!

コツ・ポイント

芯を一緒に入れて炊き上げることで、とうもろこしの味と香りがご飯にしっかりつきます!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

あんずママでしょう☆
に公開
2児のワーママ。子供は卵アレルギーあり。シンプル楽チンメニューが好き。子供たちは野菜大好き。
もっと読む

似たレシピ