牛肉ステーキ☆バルサミコと赤ワインソース

♡ソムリエ♪ール♡
♡ソムリエ♪ール♡ @cook_40330250

赤ワインを肉汁に加えて煮詰め、バルサミコビネガーとバターを加えると赤ワインバルサミコソースに☆
このレシピの生い立ち
☆バルサミコビネガーを使用した調理をしたかったので。
以前、レシピを本を読んで、バルサミコソースの作り方があったのを思い出しながら、赤ワインを加え、もっと簡単に作りました☆
☆バルサミコビネガーと赤ワインで☆

牛肉ステーキ☆バルサミコと赤ワインソース

赤ワインを肉汁に加えて煮詰め、バルサミコビネガーとバターを加えると赤ワインバルサミコソースに☆
このレシピの生い立ち
☆バルサミコビネガーを使用した調理をしたかったので。
以前、レシピを本を読んで、バルサミコソースの作り方があったのを思い出しながら、赤ワインを加え、もっと簡単に作りました☆
☆バルサミコビネガーと赤ワインで☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛肉 200グラム
  2. 塩こしょう 少々
  3. バター 10グラム
  4. ☆バルサミコビネガー 大さじ2
  5. ☆赤ワイン 大さじ3
  6. ☆バター(お好みで) 10グラム

作り方

  1. 1

    牛肉の両面に軽く塩こしょうを振る。
    フライパンにバター10グラムを入れ、牛肉を両面をお好みの焼き加減で焼く。

  2. 2

    お皿に牛肉を移す。一切れ切ってみて、どのくらい火が通っているかチェック☆

  3. 3

    牛肉を焼いたフライパンに赤ワインを加え、軽く煮詰めてアルコールを飛ばす。バルサミコを加え、量が半分になるまで煮詰める。

  4. 4

    お好みでバターを加えて溶かして混ぜる。軽く煮詰める。

  5. 5

    クレソンを添えて☆
    赤ワイン&バルサミコビネガーソースをかけて完成☆
    ミディアムで♡

  6. 6

    ★☆感謝☆★
    2020/7/14
    人気検索
    「赤ワインソース」
    トップ10入り☆

コツ・ポイント

☆焼き加減は、最初に表面を焼いた後、火加減とフライパンで熱を通す数分で異なってきます。
お肉の厚さにもよりますが、焼き色を付けた後、弱火で数分(1、2分~)火を通すとほどよいミディアムに☆
☆バルサミコは、煮詰めることで酸味がまろやかに☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♡ソムリエ♪ール♡
に公開
すべてのつくれぽを嬉しく拝見させて頂いています♡ワインソムリエです☆どうぞよろしくお願いいたします。*人気検索10位*カテゴリーには、過去に1度トップ10に入った事のあるレシピが含まれています。★クックパッドニュース掲載・2022/6/17「豚こま肉の塩麹漬け焼き」・2022/12/9「フレンチトースト」・2023/10/25「鶏もも肉オイスターソースソテー」
もっと読む

似たレシピ