肩ロース肉で「柔らか豚角煮」

柴犬ぽちこ @cook_40040028
今回は普通の鍋ですが、圧力鍋で茹でると更に簡単にできます。
2020.6.19
このレシピの生い立ち
バラ肉の角煮は脂が多すぎるので、肩ロース肉で作ってみました。
肩ロース肉で「柔らか豚角煮」
今回は普通の鍋ですが、圧力鍋で茹でると更に簡単にできます。
2020.6.19
このレシピの生い立ち
バラ肉の角煮は脂が多すぎるので、肩ロース肉で作ってみました。
作り方
- 1
・肉は3〜4cm厚さに切り、全面に焦げ目を付ける。
・深めの鍋にたっぷり目の水を入れ沸騰させる。 - 2
1の肉を沸騰した鍋に入れ、中火~中弱火(IH5~4)で約60分茹でる。
※赤み部分を竹串で楽に通せるまで。 - 3
2の湯を全部捨てて、調味料Aと玉ねぎ、生姜を入れ約20分煮る。途中でゆで卵を加える。
加熱を止め1時間程寝かせる。 - 4
3に砂糖、醤油、みりん各大1(記載外)を加え煮詰める。(10分弱)
コツ・ポイント
・茹で卵を加えた後は焦げないよう注意する。
・時間がない時は寝かせる工程は省いてもよいが、冷める時に味が染みるので、できればそのまま置きたい。
・煮詰まると味が濃くなるので、最初から味を濃くしないで、味の調整は最後にする。
似たレシピ
-
-
-
ホロホロ柔らか!圧力鍋で豚の角煮♪ ホロホロ柔らか!圧力鍋で豚の角煮♪
圧力鍋で柔らかホロホロの角煮が短時間で作れます!作った翌日の方が美味しいかもしれません。門外不出にしたいレシピです! クマノミと3匹の羊 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20884465