作り方
- 1
豚バラ肉は3〜4㌢にカットする
フライパンで両面焼き色を付けるようにふたをして6分程焼く - 2
焼いたフライパンに豚肉がひたる程の水を入れ10分程茹でる
- 3
あらかじめ大根は太めにカットしお米のとぎ汁で下湯でする
- 4
ゆで卵も入れる場合は作る
- 5
②が時間湯がけたらザルにあける
- 6
お鍋に☆を入れ豚肉と大根と生姜を入れふたをして強火で煮込む
- 7
30分程煮込んだらたまごを入れるさらに煮込む
- 8
今回は朝仕込んだ為朝の煮込む時間は40分程
- 9
夕方帰宅して30分程煮込んだら完成
コツ・ポイント
大根もお米のとぎ汁でしたゆでする
豚バラ肉は焼き色を付けた後下湯でする事で余分な油が取れ柔らかくなります
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ホロホロ柔らか!圧力鍋で豚の角煮♪ ホロホロ柔らか!圧力鍋で豚の角煮♪
圧力鍋で柔らかホロホロの角煮が短時間で作れます!作った翌日の方が美味しいかもしれません。門外不出にしたいレシピです! クマノミと3匹の羊 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24489482