おかわかめとエノキのポン酢あえ

saku95
saku95 @cook_40146840

おかわかめとエノキのネバッとした食感がいいですよ。栄養たっぷり&ヘルシーで美味しさ抜群!

このレシピの生い立ち
いつも食べている家庭菜園のオカワカメ。エノキと合わせると食感にハマりました。我が家のおかわかめの定番メニューに格上げしました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. オカワカメ 20枚
  2. エノキ(小袋) 1/3袋
  3. ポン酢 適量
  4. 鰹節 適量
  5. 油(炒め用) 少量

作り方

  1. 1

    エノキは3つに切り分ける。石づきは手でほぐすと簡単です。

  2. 2

    エノキは少量の油を入れ、しんなりするまで炒めたら、別容器に移しておく。

  3. 3

    オカワカメは熱湯で15~20秒程度ゆで、冷水につけておく。
    水洗いして、水気を切っておく。

  4. 4

    オカワカメは大きめに切り、エノキ、ポン酢と合わせ鰹節をかけるとできあがり。

コツ・ポイント

オカワカメは重ならないように少量をかき混ぜながらゆでる。
夏は冷えている方がお勧め。冷蔵庫で冷やしておいて食べる直前に鰹節をかけてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

saku95
saku95 @cook_40146840
に公開
サクサク料理が目標で、プロフィールもサク(saku)にしました。お手軽においしいものを食べたい~人類共通の願いですね。野菜をおいしく食べるレシピをどんどん広めていきます~ご期待を!まずは自分と家族、そして身近な人用の「おいしい野菜」を作るべく、日々苦戦しています。
もっと読む

似たレシピ