超簡単!いんげんとコーンと舞茸のかき揚げ

あーぽん86 @cook_40046194
ほんだしを入れることで、苦手ないんげんの風味が食べやすくなります。白ゴマやサイコロ状に切ったチーズを入れても◎。
このレシピの生い立ち
子供たちがいんげんを食べてくれない!だから何とか食べてくれるように作りました。冷凍しているものでパパっとできます。もちろん冷凍じゃなくても作れます。
超簡単!いんげんとコーンと舞茸のかき揚げ
ほんだしを入れることで、苦手ないんげんの風味が食べやすくなります。白ゴマやサイコロ状に切ったチーズを入れても◎。
このレシピの生い立ち
子供たちがいんげんを食べてくれない!だから何とか食べてくれるように作りました。冷凍しているものでパパっとできます。もちろん冷凍じゃなくても作れます。
作り方
- 1
かき揚げのタネを作っておく。(塩、ほんだしもここで入れる)
いんげんとカニカマは1cm程度、舞茸は1口大に切っておく。 - 2
タネにコーン、いんげん、カニカマ、舞茸を加えて混ぜる。
- 3
スプーンですくって1口大に揚げるだけ!
コツ・ポイント
ズボラな私は材料全て冷凍を使います。解凍せずにタネに入れると、スプーンですくった時にまとまりやすいです。油ハネに注意⚠
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20884846