手羽元さっぱり柚子ハチミツ煮

garako♪ @cook_40050237
お買い得な手羽元、さっぱり、ほんのり甘く仕上げました
このレシピの生い立ち
元々はお酢&醤油で作っていて、いつからかポン酢で作るようになり、柚子ハチミツを仕込んでから、そちらを加えるようになったら仕上がりの円やかさが抜群に上がりました
手羽元さっぱり柚子ハチミツ煮
お買い得な手羽元、さっぱり、ほんのり甘く仕上げました
このレシピの生い立ち
元々はお酢&醤油で作っていて、いつからかポン酢で作るようになり、柚子ハチミツを仕込んでから、そちらを加えるようになったら仕上がりの円やかさが抜群に上がりました
作り方
- 1
油をひかないフライパンで手羽元の表面に焼き目をつける
- 2
小鍋に移し、酒、柚子ハチミツ、ポン酢と水を加える(手羽元が表面に出てしまっている場合は、ヒタヒタになるまで水を足す)
- 3
* 柚子ハチミツは数年前に仕込んだ、しっかり酸味、ハチミツで代用する場合は大さじ1でOK
- 4
小鍋に火をかけ、別鍋で半熟茹で卵をつくる
- 5
沸騰したらクッキングシート落し蓋をして弱火で10分ほど煮る
- 6
鍋の火を止めて30分程放置、煮汁が冷めたら茹で卵と縦半分に切った茗荷も漬ける
- 7
冷めていても美味しいですが、食べる前に温めなおす場合は卵と茗荷は先に器に移しておきましょう
コツ・ポイント
自家製柚子ハチミツ大さじ3を使用していますが、無い場合はハチミツ(量は大さじ1に変更)で代用できます。その場合、柚子の風味つけにポン酢を柚子ポン酢に変更することをオススメします(普通のポン酢でも美味しいですが、自分が柚子好きなので)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20884922