夏野菜のケークサレ

須坂市公式キッチン「信州須坂の台所」 @cook_40108177
【健康長寿レシピ】夏野菜をたっぷり入れたお惣菜のようなケーキです。水分の少ない野菜がおすすめです。
このレシピの生い立ち
食生活改善推進協議会の伝達講習会で「夏野菜を使った料理」をテーマに調理実習を行いました。ケークサレはフランス語で、ケーク=ケーキ(お菓子)、サレ=塩、という意味で野菜などをたっぷり入れた惣菜のような甘くないケーキです。
夏野菜のケークサレ
【健康長寿レシピ】夏野菜をたっぷり入れたお惣菜のようなケーキです。水分の少ない野菜がおすすめです。
このレシピの生い立ち
食生活改善推進協議会の伝達講習会で「夏野菜を使った料理」をテーマに調理実習を行いました。ケークサレはフランス語で、ケーク=ケーキ(お菓子)、サレ=塩、という意味で野菜などをたっぷり入れた惣菜のような甘くないケーキです。
作り方
- 1
ズッキーニは薄切りにする。チーズは角切りにする。
- 2
ボウルに卵、サラダ油、牛乳、砂糖を入れて泡だて器でよく混ぜる。
- 3
薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるい②と混ぜ合わせる。
- 4
熱したフライパンに④を流し入れて、弱火で両面焼く。
※お好みでケチャップをつけていただく。
コツ・ポイント
【1枚分分栄養成分】
エネルギー717kcal
炭水化物74.6g
脂質34.2g
たんぱく質22.2g
塩分1.7g
似たレシピ
-
-
-
夏野菜のパウンドケーキ(ケーク・サレ) 夏野菜のパウンドケーキ(ケーク・サレ)
夏野菜がたっぷり入った塩味のケーキ(ケーク・サレ)お酒のおつまみにもなります。野菜は冷蔵庫の残り物を集めて作ってみましたmiel1965
-
☆お好みの野菜でどうぞ!ケークサレ☆ ☆お好みの野菜でどうぞ!ケークサレ☆
今回のレシピ以外でも、お好みの野菜を加えれば、オリジナルのケークサレが出来上がります。水分の少ない野菜がオススメです。 鈴木貴子。 -
-
「ケーク・サレ」ガーリックきのこ 「ケーク・サレ」ガーリックきのこ
「ケーク・サレ」とは、塩味ケーキという意味です。惣菜系のパンのような、お手軽ケーキです。具はいろいろ入れられます。 Bunyunyu -
炊飯器で作るケークサレ(塩味のケーキ) 炊飯器で作るケークサレ(塩味のケーキ)
”ケークサレ”は、フランス語で塩味のケーキのこと。野菜やハムなどを入れて焼いた、いわば”お惣菜ケーキ”です。 フクちゃんサキちゃん -
豆乳入りでしっとり!夏野菜ケークサレ 豆乳入りでしっとり!夏野菜ケークサレ
塩味ケーキ、野菜やチーズを入れて華やかに!野菜嫌いなお子様でも大喜び。おやつだけでなく、ブランチなどにも活躍します。 おとうふタイシ -
ホットケーキミックスで野菜ケークサレ ホットケーキミックスで野菜ケークサレ
ズッキーニとローズマリーで風味豊かな野菜ケークサレです*人参のすりおろしを加えて野菜をたっぷりとれるようにしました++ 苺milk
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20885250