豆乳入りでしっとり!夏野菜ケークサレ

塩味ケーキ、野菜やチーズを入れて華やかに!野菜嫌いなお子様でも大喜び。おやつだけでなく、ブランチなどにも活躍します。
このレシピの生い立ち
河合伸子先生の料理教室のメニューです。
料理を通してアイデアやひらめきを養う勉強会を行っています。
タイシの商品をつかって家庭にある常備食材と常備調味料で、かんたんに美味しいメニューができました!
豆乳入りでしっとり!夏野菜ケークサレ
塩味ケーキ、野菜やチーズを入れて華やかに!野菜嫌いなお子様でも大喜び。おやつだけでなく、ブランチなどにも活躍します。
このレシピの生い立ち
河合伸子先生の料理教室のメニューです。
料理を通してアイデアやひらめきを養う勉強会を行っています。
タイシの商品をつかって家庭にある常備食材と常備調味料で、かんたんに美味しいメニューができました!
作り方
- 1
このメニューには無調整で自然の甘みがたっぷりの「北の大豆豆乳」をおすすめします。
- 2
パウンド型にオーブンシートを敷いておく。
薄力粉とベーキングパウダーをふるい、チーズを加えてよく和えておく。 - 3
ボウルにたまごを割りほぐし、豆乳、オリーブオイル、サラダ油、塩・こしょうを加えて泡立て器で混ぜる。
- 4
ふるった薄力粉とべベーキングパウダーを加えて、菜箸でささっと混ぜ合わせる。汁気がなくなったら、フィリングを加えて混ぜる。
- 5
型に流し入れ、トッピングを並べて臭レットチーズをふる。
- 6
180~190℃に余熱したオーブンで60分焼き、型から外して粗熱を取る。
- 7
「北の大豆豆乳」はタイシネットショップでも取り扱いしております。ご利用ください
- 8
タイシネットショップではレシピコンテストを開催しております。
コツ・ポイント
フィリングは色とりどりにすると見た目がきれいです。ズッキーニの代わりにかぼちゃを入れても美味しいですよ。
粉を加えて混ぜる時には、泡立て器よりも菜箸がおすすめ!さっくりとかんたんに混ざります。
豆乳を使うと冷めてからもしっとりします。
似たレシピ
-
ケーク・サレ Olive&cheese ケーク・サレ Olive&cheese
フランスでは定番のお惣菜、ケーク・サレ(塩味のケーキ)。朝食やブランチやおつまみなど色々な場面で活躍、間違いなしっ!! 美茂梨 -
-
♪野菜たっぷり☆ケークサレ♪ ♪野菜たっぷり☆ケークサレ♪
フランスが発祥のケークサレは直訳をすると『塩ケーキ』のことです♪ブランチやカフェタイム、オードブルやおつまみに最高です♪ Natustyle -
かんたんおいしい!夏野菜のケークサレ かんたんおいしい!夏野菜のケークサレ
お子さんのおやつにぴったりな、野菜を使用したケーキです。野菜の甘みとチーズの塩味でおいしくいただけます(海老名市) 神奈川県海老名市 -
トマトとズッキーニのケーク・サレ トマトとズッキーニのケーク・サレ
フランスの惣菜ケーキ、ケーク・サレ=塩味のケーキ。ボウル1つで作れるので失敗が少なく、ブランチやワインのお供にもお薦め☆ メルカードポルトガル -
-
簡単ランチ!夏野菜と豆腐のケークサレ 簡単ランチ!夏野菜と豆腐のケークサレ
季節の野菜を細かくカットして混ぜるだけの簡単調理!野菜の甘さとチーズの塩味、ベーコンの旨味が豆腐を加えることでシットリした生地に包まれて、とても美味しい一品になりました。パンより腹持ちがいいのでランチや、見た目もオシャレで可愛いのでお弁当のおかずにもお勧めです。 きりん家の食卓 -
夏野菜のパウンドケーキ(ケーク・サレ) 夏野菜のパウンドケーキ(ケーク・サレ)
夏野菜がたっぷり入った塩味のケーキ(ケーク・サレ)お酒のおつまみにもなります。野菜は冷蔵庫の残り物を集めて作ってみましたmiel1965
-
森の緑のケーク・サレ 藻のすごい青汁入り 森の緑のケーク・サレ 藻のすごい青汁入り
チーズ香る塩味の生地にほんのりスピルリナ。そしてたっぷり100g入ったお野菜が体を満たします。一切れで満足感&栄養満点! DICスピルリナ -
-
その他のレシピ