摘果スイカの四川風漬物

レストランY @cook_40055715
摘果スイカをピリ辛の四川風漬物にしました。とっても美味しいです。
このレシピの生い立ち
摘果スイカをたくさんいただいたので、キュウリの四川風漬物と同じ漬け汁で漬けてみました。はっきり言って、キュウリよりも美味しいですよ!摘果スイカが手に入ったら試してみてください。
摘果スイカの四川風漬物
摘果スイカをピリ辛の四川風漬物にしました。とっても美味しいです。
このレシピの生い立ち
摘果スイカをたくさんいただいたので、キュウリの四川風漬物と同じ漬け汁で漬けてみました。はっきり言って、キュウリよりも美味しいですよ!摘果スイカが手に入ったら試してみてください。
作り方
- 1
摘果スイカは皮を抜き縦に8つ切りにする。塩を振って揉み30分置く。流水でよく洗い、ざるにあげて水をよく切っておく。
- 2
容器に1を入れてすべての調味料を入れて混ぜる。蓋をして冷蔵庫で一晩漬ける。完成!
コツ・ポイント
塩もみした西瓜は流水でしっかり洗い、塩気を取り除くこと!
水をよく切って漬け汁に加えること!
冷蔵庫で数日間は保存できます。
辛い物が好きな人は鷹の爪を入れてください。
辛いものに弱い人はラー油の量を減らしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
超簡単;スイカのお漬け物 超簡単;スイカのお漬け物
スイカを食べた後に残ったうすい緑色の部分が主役のお漬け物です。一晩で出来る『本来捨ててしまう部分』を利用した簡単レシピです。もちろん、ベジタリアン対応。 菜食びぎなーnano -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20885276