電子レンジで簡単●10分シューマイ

はまちGOGO @cook_40303807
作業時間10分(主に玉ねぎをみじん切りにするだけ)
このレシピの生い立ち
電子レンジでも十分おいしいです。工程が少なく簡単メニュー。酢じょうゆで!
電子レンジで簡単●10分シューマイ
作業時間10分(主に玉ねぎをみじん切りにするだけ)
このレシピの生い立ち
電子レンジでも十分おいしいです。工程が少なく簡単メニュー。酢じょうゆで!
作り方
- 1
玉ねぎをみじん切り(粗めが良い)にして、片栗粉をまぶす。
※まな板の上で
※玉ねぎの水気がなくなって白っぽくなるくらい。 - 2
白菜を切って、耐熱皿に敷き詰めておく。
- 3
ボウルに豚ミンチ・塩こしょう・ごま油を加えて手でねる。
※豚肉に味がつくくらい(適宜味見) - 4
玉ねぎを分割して投入し、混ぜ合わせる。
- 5
しゅうまいの皮に具をボッとのせてギュッとにぎる。(人差し指と親指でCの字を作り皮を置く→具をのせる)
- 6
白菜の上にしゅうまいを並べ、軽くラップをして電子レンジ500Wで6分くらいチンする。
- 7
※足りなければレンジ追加する。ラップをしたまま少し蒸らす。
- 8
★の調味料を混ぜて酢じょうゆを作る。
コツ・ポイント
・玉ねぎに必ず片栗粉をまぶすこと!
・2人で食べるときは、材料の1/3くらいでワンタンを作って(包む具を少なくして皮をたたむ)次の日にワンタンスープにすると良し。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20886714