小松菜のレンチンしゅうまい

クックパイン☆
クックパイン☆ @cook_40308461

小松菜と玉ねぎをみじん切りにしてひき肉と材料を混ぜて皮に包んでレンチンするだけ。蒸し器がなくてもつくれます。
このレシピの生い立ち
小松菜嫌いの子供に食べさせてみようと思って作ってみました。レンチンなら時短出来ると思って考えてみました。

小松菜のレンチンしゅうまい

小松菜と玉ねぎをみじん切りにしてひき肉と材料を混ぜて皮に包んでレンチンするだけ。蒸し器がなくてもつくれます。
このレシピの生い立ち
小松菜嫌いの子供に食べさせてみようと思って作ってみました。レンチンなら時短出来ると思って考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

30個(3〜4人分)
  1. 豚ひき肉 500g
  2. しゅうまいの皮 30枚
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 小松菜 1株
  5. 50ml
  6. しょうが 1かけ
  7. 中華の素 大さじ2

作り方

  1. 1

    ひき肉に酒と中華の素を混ぜておく。

  2. 2

    玉ねぎと小松菜をみじん切りにします。

  3. 3

    よく混ぜて3等分に分けておく。1/3のネタでしゅうまいの皮10枚の計算です。

  4. 4

    スプーン1くらいネタをすくってしゅうまいの皮に包む。

  5. 5

    耐熱皿にペーパーを敷いて間隔を空けて10個並べる。大さじ1の水を入れてラップをする。電子レンジ600wで5分加熱する。

  6. 6

    中まで火が通ったら出来上がりです。醤油や辛子をつけてお召し上がりください。

コツ・ポイント

500wなら5分半くらい。玉ねぎと小松菜は細かくみじん切りしてください。蒸し器なら沸騰して7.8分くらいでいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックパイン☆
クックパイン☆ @cook_40308461
に公開
パンを作ったりお菓子を作ったりするのが好きな主婦です。
もっと読む

似たレシピ