カレー風味ハンバーグと特製マヨカレーダレ

クック568X1Y☆
クック568X1Y☆ @cook_40334380

カレー風味のハンバーグ。特製ダレをつけると酸味が効いて、また違った味になります。
レシピはブラッシュアップしていきます。
このレシピの生い立ち
カレーが好きで、ハンバーグもカレー味にしたくなりました。スパイスにもハマりはじめていて、調合が楽しいです。

カレー風味ハンバーグと特製マヨカレーダレ

カレー風味のハンバーグ。特製ダレをつけると酸味が効いて、また違った味になります。
レシピはブラッシュアップしていきます。
このレシピの生い立ち
カレーが好きで、ハンバーグもカレー味にしたくなりました。スパイスにもハマりはじめていて、調合が楽しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ●ハンバーグ
  2. パン粉 1カップ
  3. 牛乳 大さじ3〜4
  4. 1個
  5. 玉ねぎ 1玉
  6. 合い挽き肉 200g
  7. 塩麹 大さじ1
  8. ナツメ 少々
  9. カレー粉 大さじ1〜
  10. チーズ お好みで
  11. オリーブオイル 大さじ1〜
  12. 100cc〜
  13. ●特製マヨカレーダレ
  14. マヨネーズ 大さじ1〜2
  15. カレー粉 小さじ1〜
  16. ※カレー粉をスパイスに変えれば大人味
  17. お好みで調合して下さい
  18. ラムマサラ 大さじ1
  19. クミンパウダー 小さじ2
  20. カルダモン 小さじ2

作り方

  1. 1

    パン粉に牛乳、卵をボールに混ぜ入れ、ふやかしておく

  2. 2

    玉ねぎをみじん切りし、ひき肉と玉ねぎ、塩麹、ナツメグ、カレー粉をボールに入れ、粘りが出るまでよくこねる

  3. 3

    チーズをハンバーグの真ん中に包み込むように入れてカタチを整える

  4. 4

    フライパンを中火にし、オリーブオイルを入れて、ハンバーグを焼く

  5. 5

    片面がこんがりしたらひっくり返し、火力を少し落とし(弱火)、酒を入れて蓋をし、蒸し焼きにする

  6. 6

    酒がなくなって、ハンバーグに火が通ったら完成、火を止める

  7. 7

    ハンバーグを取り出し、フライパンに残った油と肉汁に、タレの調味料を入れ、混ざったら特製マヨカレーダレの完成

コツ・ポイント

カレー粉を使えば子供でも食べられます。
スパイスに変えると大人味になります。
※スパイスの調合はお好みで

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クック568X1Y☆
クック568X1Y☆ @cook_40334380
に公開

似たレシピ