特製ハンバーグ

subaru7938 @cook_40024248
自慢のハンバーグ。
でも特別な作り方はしてません。
普通の家庭のハンバーグです。
ときどき、このように特大にして作ることがありますが。
このレシピの生い立ち
昔母親がよく作っていたのを自分流にアレンジしました。
特製ハンバーグ
自慢のハンバーグ。
でも特別な作り方はしてません。
普通の家庭のハンバーグです。
ときどき、このように特大にして作ることがありますが。
このレシピの生い立ち
昔母親がよく作っていたのを自分流にアレンジしました。
作り方
- 1
たまねぎをみじん切りにし、フライパンにサラダ油を引いて少し色がつくまで炒めます。このとき塩少々加えます。
- 2
炒めたら、大き目のボールにとり、しばらく置いて粗熱を取ります。
- 3
この間に、小さめの鍋に、既製のデミグラスソースを入れ、その半分くらいの量のトマトケチャップを加え、火を通します。先日は、これに既製のピザソースを加えてみたらけっこうおいしかったので、お好みの方はお試しください。
これがソースになります。 - 4
たまねぎがある程度冷めてきたら、ミンチを入れ、玉子を割りいれ、塩、黒胡椒、ガーリックパウダー、ナツメグを入れ、パン粉を一掴み加えて手でよく混ぜます。
- 5
さらに混ぜます。
あまりやわらかいようだったらパン粉を加えていきます。やわらかさの目安は、生地を丸めても崩れない程度でいいと思います。
そしてよく練ります。 - 6
一握りづつ丸めて、中の空気を抜くようにしながら、小判型に整えて焼いていきます。
- 7
火加減は、中火よりやや弱めにして、ふたをして焼きます。焼き色がついたら裏返してまたふたをして焼きます。
- 8
焼きあがったら器に取り、さきほどのソースをかけてできあがり。
コツ・ポイント
ミンチは、よく練った方がやわらかくておいしくなるようです。
似たレシピ
-
-
ハンバーグ研究家の「基本のハンバーグ」 ハンバーグ研究家の「基本のハンバーグ」
ハンバーグ研究家がお伝えする「ハンバーグの作り方」の基礎編です。出来る限りポイントを明記しました。参考にして下さい。 ハンバーグ研究家榎本 -
-
-
-
-
-
肉汁あふれるハンバーグ-失敗しないコツ 肉汁あふれるハンバーグ-失敗しないコツ
家庭でおいしいハンバーグを作るポイントはこの2つです。一番重要なのは”塩”でしっかり練ること。蒸し焼きにすること。 こばやん@
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17414380