甘酸っぱい焼きなすの煮浸し

てりやきキッチン
てりやきキッチン @cook_40296676

焼きなすを ポン酢とめんつゆで割った出汁に 10分程度つけてネギと生姜を散らした 違ったアプローチの美味しい焼きナスです
このレシピの生い立ち
めんつゆだけだといつもの単純な味だしポン酢だけだと酸っぱいし出汁が効いてちょっと酸味のあるタレはないかと 考えて、 単純に作れるめんつゆとポン酢を合わせてみたら意外に美味しかったので レギュラーメニューになりました 七味をかけても美味です

甘酸っぱい焼きなすの煮浸し

焼きなすを ポン酢とめんつゆで割った出汁に 10分程度つけてネギと生姜を散らした 違ったアプローチの美味しい焼きナスです
このレシピの生い立ち
めんつゆだけだといつもの単純な味だしポン酢だけだと酸っぱいし出汁が効いてちょっと酸味のあるタレはないかと 考えて、 単純に作れるめんつゆとポン酢を合わせてみたら意外に美味しかったので レギュラーメニューになりました 七味をかけても美味です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一皿分
  1. 長茄子 一本
  2. 刻みネギ 少々
  3. すりおろし生姜 少々
  4. めんつゆ 大さじ1
  5. ポン酢 大さじ1
  6. お水 大さじ2

作り方

  1. 1

    長なすを ピーラーで3箇所ほど皮を剥いて火の通りを良くして サラダ油をひいたフライパンで 両面しっかりと焼きます

  2. 2

    火の通りが悪い時はレンジで500 W で40秒ほどチンすればしっかりと中まで火が通るので

  3. 3

    めんつゆ1ポン酢1 お水 2の割合でだし汁を作りそこに焼けた茄子を10分程度をつけておくと 味が染み込みます

  4. 4

    10分程度を漬け込んだらお皿に盛りつけネギと生姜をあしらって残ったタレを少しかけてあげてください

コツ・ポイント

皮目の方から焼いて 表面がきつね色になるまで 両面をしっかり焼くと香ばしくなりより一層美味しいです漬け込む時間は10分程度でいいと思います味の濃いのが好きな方は20分ぐらいつけてください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
てりやきキッチン
に公開
てりやきキッチンの バズらないけど 絶対うまい レシピ (* ̄∇ ̄)ノ 合計600 メニューのうち 50種類以上のメニューがトップ10 ランキング入りしています人気はないけど美味しいものが作れる役立つレシピクックパッダーのてりやき キッチンをよろしく
もっと読む

似たレシピ