焼き茄子or茄子の煮浸し☆2way☆

9080キッチン @cook_40175025
焼きナスとしても食べれるし、煮浸しに変更もできる2way調理(‾∇‾)
このレシピの生い立ち
クタクタな茄子の煮浸しが苦手だから食感を残した煮浸しを作ろうとして思いつきました(^^)
焼き茄子or茄子の煮浸し☆2way☆
焼きナスとしても食べれるし、煮浸しに変更もできる2way調理(‾∇‾)
このレシピの生い立ち
クタクタな茄子の煮浸しが苦手だから食感を残した煮浸しを作ろうとして思いつきました(^^)
作り方
- 1
今回は、こちらの材料を使って作りました!
- 2
ヘタを取って半分に切り切れ目を入れます!
- 3
切れ目まで入れたらこんな感じでアク抜きします!
2分くらい!付け過ぎるとビタミン出過ぎちゃうので! - 4
アク抜きした茄子の水気をキッチンペーパー等で切る!
- 5
フライパンにごま油、しょうがを入れてから中火で茄子の皮の方から炒める
!油としょうががはねるので、蓋しながら炒めるしか。 - 6
中火で両面焦げ目がつくまで焼いたて、シナっとなってきたら焼き茄子の完成!醤油かけて食べましょ!
- 7
茄子の硬さがクタクタになってる方が良い人は、めんつゆと水をフライパンに入れて弱火で10分煮てからタッパーに移して冷蔵庫!
- 8
茄子の硬さが焼きナス程度が良い人は、このままタッパーにめんつゆ入れて焼いた茄子を入れて、冷蔵庫で冷やしたら出来上がり!
コツ・ポイント
冷やすことで味が染みるから濃い味が好きな人はめんつゆの濃度を変えて冷やせば良いよ(^^)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19911393