男の一人暮らし。20分で作る時短 酢豚!

たかしーん♬ @cook_40347131
酢豚!じゃなくて、酢焼豚!時短で出来ます。味は抜群!
このレシピの生い立ち
時間ないけど、野菜が余ってて、考えた挙句、酢豚(酢焼豚)を作りましたー。
男の一人暮らし。20分で作る時短 酢豚!
酢豚!じゃなくて、酢焼豚!時短で出来ます。味は抜群!
このレシピの生い立ち
時間ないけど、野菜が余ってて、考えた挙句、酢豚(酢焼豚)を作りましたー。
作り方
- 1
玉ねぎ、にんじん、ピーマンを切ります。切り方は、お店の酢豚を思い出して(笑)大きめに。
- 2
時短の為に、すでに火の通っている、焼豚を使い、荒切りします。(今回も作り置き焼豚を使用です。)ウインナーもおまけで。
- 3
醤油と酒を同じ分量、お皿に入れます。
- 4
焼豚とウインナーをたぷっとつけちゃいます。
- 5
その上に、片栗粉をふりふりふり〜。適当にふって、まぶしてます。
- 6
フライパンで炒めます。油多めで軽く揚げるんですけど、油が勿体無いから、隅っこで(笑)
- 7
いい感じにあがったら、野菜を全て投入!ドボドボ。
- 8
いい色つくまで、炒めます。
- 9
ここで、醤油とお酢、砂糖を同じだけど投入。今回は全て大さじ1。更にそれも同じ量のお水をドボドボ。今回は大さじ3。
- 10
煮込みます?炒めます?とにかくかき混ぜながら中火のまま。そして、片栗粉を小さじ一位を投入。最後にケチャップ大さじ1。
- 11
まぜまぜしたら、出来上がり〜。
コツ・ポイント
焼豚を使うので、ガッツリ揚げなくても、大丈夫。手間をはぶいてます。
似たレシピ
-
-
-
-
チキンナゲットのさっぱり酢豚風 チキンナゲットのさっぱり酢豚風
酢が多めの酢豚風です。豚ではなくナゲットで、代用したので、時短にもなります。お肉柔らかめになりますが気分だけでも酢豚です おさるのおよめちゃん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20893664