もっちり おやき

めぐみぽこ @cook_40220962
長野県北信地方の丸ナスおやき♡
もっちり生地と甘味噌が最高です♡
このレシピの生い立ち
長野県北信地方の丸ナスおやきが大好きで、それに合う生地を自分の覚え書きとして♡
作り方
- 1
★生地をつくる★
中力粉(地粉)に塩を加える - 2
熱湯とサラダ油を合わせた物を、①の粉に加え、木べらで混ぜる
- 3
手で、なめらかになるまでボウルの中でこねる
- 4
なめらかになったら、ひとまとめにし、ラップをして冷蔵庫で30分から1時間休ませる
- 5
★具を包む★
生地を6等分にし、丸め直す - 6
お好みの具を用意し、包む
例)丸ナス×砂糖×味噌 - 7
口をつまんでとじる
- 8
とじめを下にして、クッキングペーパーを敷いた蒸し器で20分蒸す
- 9
似たレシピ
-
-
-
-
-
丸ナスのおやき <永遠に未完成レシピ> 丸ナスのおやき <永遠に未完成レシピ>
北信州の郷土料理おやき。愛してやまない焼かずに蒸す薄皮おやき。丸茄子に甘味噌を挟む地元では一番人気のおやきです。 春小町 -
野菜鶏そぼろおやき*湯だねでもっちり 野菜鶏そぼろおやき*湯だねでもっちり
湯だねをいれてもっちりサクッと、発酵なしの簡単おやきです^ ^ ホットプレートが囲炉裏端になる楽しいおやきタイムを〜♪ cafe_mako -
電気せいろで作る*長野の郷土料理おやき 電気せいろで作る*長野の郷土料理おやき
蒸してもっちり!蒸しおやきのレシピです。ごはんとしてはもちろん、小さめに作っておやつにしてもおすすめです★ エムケー精工
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20895063