鯖サンドッチ

☆くのいち
☆くのいち @cook_40355006

スーパーの骨なしの、魚を使って、サンドイッチ!家で作る其の三
このレシピの生い立ち
鯖みりんが値引きになってました。「サンドイッチにしたら美味しいかも!」と作りました!

鯖サンドッチ

スーパーの骨なしの、魚を使って、サンドイッチ!家で作る其の三
このレシピの生い立ち
鯖みりんが値引きになってました。「サンドイッチにしたら美味しいかも!」と作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鯖みりん漬け(骨なし) 2枚
  2. 6枚切り食パン 4枚
  3. 大葉 8枚
  4. ミョウガ 1個
  5. バター 少々

作り方

  1. 1

    ➀クッキングシートをフライパンに敷いて、鯖焼く。(最初、皮を下にして皮から焼くとうまく焼ける)

  2. 2

    ➁ミョウガはなるべく薄切り。食パンにバターを塗ります魚が焼けたら、魚、大葉、ミョウガをパンに乗せて、完成です。

コツ・ポイント

鯖はすでに、みりん漬けの状態で売られているので、味付けはしなくて、良いです。鯖が焼けたら、バターを塗ったパンに1番最初にパンにのせると鯖からの脂がしみでて、パンが美味しい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆くのいち
☆くのいち @cook_40355006
に公開
♠︎更年期です。いろいろな症状があり辛い時があります。濃い味が苦手になりつつあります。そんなに薄味でも美味しくないので、ちょうどいい味つけの料理を作りたいと勉強中です。ご覧いただきましてありがとうございます
もっと読む

似たレシピ