貴女風味で湯だね作りパン用♥ゆりさん風

最近食パン作りに凝ってます→なーんか、何でもかんでも高く感じて、ゆりさんだけかな?特別安価な粉で作ったが、なかなか美味。
このレシピの生い立ち
何でもかんでもお高い。時間だけはふんだんにあります→安く作りたぺたい。
貴女風味で湯だね作りパン用♥ゆりさん風
最近食パン作りに凝ってます→なーんか、何でもかんでも高く感じて、ゆりさんだけかな?特別安価な粉で作ったが、なかなか美味。
このレシピの生い立ち
何でもかんでもお高い。時間だけはふんだんにあります→安く作りたぺたい。
作り方
- 1
You Tubeを多数検索→皆さんブレンド粉をお使いですが此れは無視します→まずは安価なお粉で作る
【湯だね】を作る。 - 2
強力子100 G 熱湯100cc を大きめのボウルに入れて手早くかき混ぜる。練る用に、結構熱い
- 3
【沸騰したお湯を分量だけ計リ使いました。】熱いうちにコネ回す、此れは、発酵も伸びもなしで(ぶっんぶっつん)切れる
- 4
これを完全に冷めてから冷蔵庫で8時間~10時間寝かせる
ゆりさんは瓶詰めにして冷蔵庫へ入れました【熱いうちが扱いやすい】 - 5
時間がかかるがしっとりと数日柔らかい。
- 6
色々型作。例粉分量→強力粉200G水120 cc卵一個、蜂蜜20 G、あったらスキムミルク大1、塩5 G、1つにまとめる
- 7
ボールの縁を利用して捏ねる
- 8
かなりまとまった
- 9
【湯だね】をちぎって→
- 10
よーく混ぜてコネまとめる。
- 11
台に打ち粉を少しまきコネます
- 12
叩きつけて手前に引くを何回も繰り返す→あまり力強くし無くて良い
- 13
道具で寄せ寄せを繰り返し
- 14
一つにまとめて発酵させます
レンジ40°2倍に膨れるまで発酵40分ぐらいかかります - 15
好きな大きさに分割し全部を丸めラップを掛けて整形したのを鉄板にホイールをひき載せてを繰り返す→最後の発酵40度10分発酵
- 16
180度30分で焼く焦げてきたらアルミホイルを被せる
コツ・ポイント
次にパン作りの例をあげます→今日は湯だねの説明だけで良かったのに、ついついあまりの美味しさにパンの作り方まで、説明してしまった。あまりよくわからなかったでしょうね。ごめんなさい。
強力粉は1番安いキロ、150円、バターの代わりに大泊ごま油
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
お家パン【湯だね】で0K ♥ゆりさん風 お家パン【湯だね】で0K ♥ゆりさん風
湯だねが無かったら家パンは1日でカチンコ食パン1斤と菓子パン8個分。食パンだけ?菓子パンだけなら材料は全て半量ですよー♥ゆりさん風
-
-
-
-
【菓子パン作り】コーンパン(卵なし) 【菓子パン作り】コーンパン(卵なし)
コーン缶の汁も入れて作ったパン生地は、ほんのり甘くてもちっとしてる感じ♪つぶつぶコーンがおいしいパンの出来上がりです♡ ほっこり~の
その他のレシピ