ヒーリングっどプリキュア ラテ弁当

にャん吉♡
にャん吉♡ @nyankichi2222
埼玉県

ヒーリングっどプリキュアから、ラテ様のキャラ弁です♡
ヾ(*´∇`*)ノ

#プリキュア
#いぬ

このレシピの生い立ち
ヒーリングっどプリキュアにハマっている娘(高3)のお弁当に作りました♡
( *´艸`)
ちょっと目が大きくなりすぎちゃったなぁとゆう反省もふまえて(笑)
少しでも参考にしてもらえたら嬉しいです♡
٩(*˙︶˙*)۶

ヒーリングっどプリキュア ラテ弁当

ヒーリングっどプリキュアから、ラテ様のキャラ弁です♡
ヾ(*´∇`*)ノ

#プリキュア
#いぬ

このレシピの生い立ち
ヒーリングっどプリキュアにハマっている娘(高3)のお弁当に作りました♡
( *´艸`)
ちょっと目が大きくなりすぎちゃったなぁとゆう反省もふまえて(笑)
少しでも参考にしてもらえたら嬉しいです♡
٩(*˙︶˙*)۶

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ほんのりベージュご飯(めんつゆ) 顔、耳、手
  2. ハム 小さいリボン
  3. ビアハム 大きいリボン、リボンマーク、ほっぺた
  4. パスタ 首のリボンをさすもの
  5. スライスチーズ ハート、目の土台、目の光、リボンマーク
  6. チェダーチーズ ハート下、ハートまわりの装飾
  7. 海苔 目、鼻、口、まつげ、ハート土台

作り方

  1. 1

    ほんのりベージュご飯(めんつゆ)を用意します

  2. 2

    顔と耳を作ります。

    手をつけたい方は、手も作っておきます

  3. 3

    こんな感じになります

  4. 4

    ハムとビアハムでリボンを作ります。
    小さいリボンは、リボン型にカットして、結び目ものせます。
    ビアハムは、楕円にカット

  5. 5

    真ん中をつまむようにして、パスタをさしておきます

  6. 6

    ビアハムとスライスチーズをカットして、リボンの上につけるマークを作ります

  7. 7

    リボンの真ん中にこんな風にのせて使います。
    リボンの両端は、顔に合わせて長さをカットしましょう。

  8. 8

    次におでこのハートです。
    スライスチーズをハートにカット。
    チェダーチーズの上にのせて、周りと下の部分もカットします

  9. 9

    スライスチーズを丸くカットして海苔をつけ、周りをカット。目の光も入れます
    まつげ、鼻、口も海苔
    ビアハムでほっぺたを

  10. 10

    ハート部分を海苔にのせて、周りをカットするとハートが強調されます♡
    ここはやりたい方はやってください♡

  11. 11

    お弁当箱に入れていきましょう♪
    今回はお弁当箱横にしました
    (*^^*)

  12. 12

    耳を置いたら、周りにおかずを詰めていきます♡

  13. 13

    顔パーツとハートをのせます

  14. 14

    最後に首のリボンのパスタを顔に差し込むようにくっつけて
    手もつけたら、ラテ様の出来上がりです♡
    ヾ(*´∀`*)ノ

  15. 15

    キュアグレースは、こちら♡
    レシピID20902754

  16. 16

    ラビリンは、こちら♡
    レシピID20902160

  17. 17

    ニャトランは、こちら♡
    レシピID20904635

  18. 18

    ペギタンは、こちら♡
    レシピID20904063

コツ・ポイント

耳を入れると幅が出るので、お弁当箱は横に使うほうがよいかもです(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
にャん吉♡
にャん吉♡ @nyankichi2222
に公開
埼玉県
2人の娘の母です(*^^*)いつも素敵なつくレポありがとうございます♡Twitter→@nyan2heart よかったらそちらにコメントください!キャラ弁はジャンル問わず!簡単~マニアックなものまで、思いつき自己満で楽しんで作ってます♡ととシートを使う事がありますが、野菜や着色したハムや薄焼き卵などでも代用◎(2018/5/11start)
もっと読む

似たレシピ