なすそうめん

やわらかななすと、ジューシーな油揚げの組み合わせが絶品☆おだしの風味と、純正ごま油 濃口のコクをたっぷりと含ませて♪
このレシピの生い立ち
夏にぴったりのアレンジそうめんレシピを考案しました♪なすは「純正ごま油 濃口」で焼いてから、めんつゆで煮ることで、しっかりとしたうまみとコクを含んだ味わいに。純正ごま油 濃口の香りと、ピリッと効かせた赤唐辛子の辛さがアクセント!
なすそうめん
やわらかななすと、ジューシーな油揚げの組み合わせが絶品☆おだしの風味と、純正ごま油 濃口のコクをたっぷりと含ませて♪
このレシピの生い立ち
夏にぴったりのアレンジそうめんレシピを考案しました♪なすは「純正ごま油 濃口」で焼いてから、めんつゆで煮ることで、しっかりとしたうまみとコクを含んだ味わいに。純正ごま油 濃口の香りと、ピリッと効かせた赤唐辛子の辛さがアクセント!
作り方
- 1
今回は、ごま油100%の「純正ごま油 濃口」を使います。
- 2
なすはへたを切り落として縦半分に切り、皮面に格子状に浅く切り込みを入れ、水にさらす。油揚げは対角線で半分に切る。
- 3
フライパンを中火で熱して純正ごま油 濃口を入れ、水気をよくふいたなすの皮を下にして加える。
- 4
<3>にふたをして強めの弱火で2分、裏返してさらに2分程蒸し焼きにする。
- 5
<4>に油揚げを加えて両面を焼き、【A】、赤唐辛子を加えてふたをし、弱火で2分程煮る。
- 6
そうめんを袋の表示通りにゆで、流水にとってぬめりをとり、水気をぎゅっと絞り、器に盛る。
- 7
<6>に<5>をかけ、斜めに切った青ねぎを散らし、いりごま白をふる。
コツ・ポイント
油揚げは、あらかじめ熱湯をかけて油抜きをしておくと、余分な油が取り除けて、煮た際の味のしみ込みもよくなります♪赤唐辛子の分量や、めんつゆと水の割合は、お好みの味になるように調節してください。
似たレシピ
-
-
10分ランチ☆麺つゆバターの茄子そうめん 10分ランチ☆麺つゆバターの茄子そうめん
麺つゆ&バターの風味たっぷりな柔らか茄子は素麺との相性バッチリ☆10分で!?風味豊かなコクある美味しさは嬉♡ さとみわ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ