トマトだれ冷やし中華

うにらさん @cook_40055065
いつもの冷やし中華をトマトでアレンジ。
山形名物の「だし」を乗せました。
キンキンに冷やすとおいしい☆彡
このレシピの生い立ち
家庭菜園のトマトが沢山生ったので、冷やし中華のたれに加えたらおいしかったので。
トマトだれ冷やし中華
いつもの冷やし中華をトマトでアレンジ。
山形名物の「だし」を乗せました。
キンキンに冷やすとおいしい☆彡
このレシピの生い立ち
家庭菜園のトマトが沢山生ったので、冷やし中華のたれに加えたらおいしかったので。
作り方
- 1
湯剥きしたトマトをすり下ろします。
- 2
調味料を加え、よく混ぜたら冷蔵庫で冷やします。
- 3
皿や具剤も冷蔵庫で冷やしておきます。
- 4
皿にたれを流し、茹でて氷水で冷やした麺をしっかり水切りして盛り、好みの具材を乗せれば出来上がり。
- 5
豆板醤を加えてもおいしいです。
コツ・ポイント
麺、具剤、たれを全て良く冷やしておくのが美味しく食べるコツです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ゴクゴク飲める!?手作り冷やし中華のタレ ゴクゴク飲める!?手作り冷やし中華のタレ
だし・うま味料理研究家のレシピです。だしを取って手作りの冷やし中華のタレを作りましょう。美味しさに驚きますよ。 neko_manma -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20904281