うちのピーじゃこは、これです!!

クックJ5FANS☆ @cook_40326790
クックパッドの皆さんも、全国の皆さんも作ってるでしょう、ピーマンとじゃこの炒め物!我が家のチョット一工夫を投稿します!!
このレシピの生い立ち
これって、ご飯が進むんですよね!朝食が<和>の方は、おかず要らない位!お夕飯でも食卓に出して置くと、〔あれッ!ピーマン嫌い!じゃなかったっけ?〕って人が口にしてます。なので我が家は味付けを薄目にして、山椒の粉と一味で各自調節していますヨ!!
うちのピーじゃこは、これです!!
クックパッドの皆さんも、全国の皆さんも作ってるでしょう、ピーマンとじゃこの炒め物!我が家のチョット一工夫を投稿します!!
このレシピの生い立ち
これって、ご飯が進むんですよね!朝食が<和>の方は、おかず要らない位!お夕飯でも食卓に出して置くと、〔あれッ!ピーマン嫌い!じゃなかったっけ?〕って人が口にしてます。なので我が家は味付けを薄目にして、山椒の粉と一味で各自調節していますヨ!!
作り方
- 1
ピーマン種、へたを取り、小さい乱切りにする。ごま油でピーマンを炒める。じゃこを入れてから調味料を入れると塩分過多になる!
- 2
なので、ピーマンを炒め、油が回ったら、めんつゆと、みりんで先にピーマンに味付けをしておく。
- 3
そこへ、じゃこ、削り節、擦りごまを入れ、混ぜ合わせて炒めれば、出来上り!お好みで、山椒の粉か一味をかければ又一味変わる!
コツ・ポイント
皆さん投稿してると思いますが、食アドの資格取得から、一層、塩・糖・脂に配慮した味付けが、意識しなくても手が勝手に動きます!ポイントは、ピーマンのシャキシャキ感を失わない、炒め方と、先にピーマンに調味して、じゃこに塩分を吸わせない様に後付けで
似たレシピ
-
ピーマンとちりめんじゃこの塩炒め♪ ピーマンとちりめんじゃこの塩炒め♪
クックパッドニュース掲載感謝☆ピーマンとちりめんじゃこを簡単に炒めたじゃこピーマンです♪味付けは塩のみ大量消費にも! もえちゃんはは -
-
-
-
-
ピーマンじゃこのピリ辛炒め♪簡単中華風 ピーマンじゃこのピリ辛炒め♪簡単中華風
クック1L6OF8☆さん、つくれぽありがとう!ビタミンC・K・B6を含むピーマン♪Dが豊富なチリメンジャコ初めてでも簡単 漢方薬のタカキ大林店 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20904574